最新更新日:2024/05/29
本日:count up13
昨日:76
総数:124280

なかよし学級 大根の種まき

なかよし学級で、9月25日(月)に大根の種まきをしました。目印の場所に一人3粒ずつ蒔きました。水やりをすると、2日後の水曜日には、かわいい芽が顔を出していました。大きく育つのが楽しみです。
画像1画像2

なかよし学級 水泳(3)

なかよし学級で水泳の授業をしました。後半は、2つのグループに分かれて行いました。
メダカチームは、小プールで、ボールに息を吹きかけたり、頭で押したりしながら、フープに入れました。また、鼻で息を吐きながら、障害物を潜り抜けました。顔を水につけることへの抵抗がへりました。
イルカチームは、大プールで、ビート板を抱えてラッコ浮きをしながら進んだり、ビート板を持ってバタ足で泳いだりしました。体の力が抜けて、ゆったりと浮くことができるようになってきました。

メダカチーム
イルカチーム

なかよし学級 水泳(2)

なかよし学級の水泳授業です。今回は、大プールに入りました。息を吐きながら輪をくぐったり、ビート板をおなかに抱いてラッコになって浮く練習をしたりしました。
画像1画像2

なかよし学級 初めての水泳

6月27日(火)1.2時間目に、なかよし学級が初めての水泳授業を実施しました。動物になって水に慣れたり、ボールに「パッ」と息を吹きかけ、フープに入れたり、「〇〇ン」と言いながら息を吐きだして顔を水につける練習をしたりしました。みんな楽しそうに活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 1年生との交流会(低学年)

なかよし3組の教室では、1・2年生が交流しました。初めに自己紹介をし、昨年取り組んだ「はるのゆきだるま」の音読劇の紹介をしました。最後にみんなで「かもつれっしゃ」のじゃんけんゲームをして、楽しい交流になりました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 1年生との交流会(中・高学年)

6月9日(金)1時間目に「なかよし学級と1年生との交流会」をしました。なかよし1組の教室では、3〜5年生が交流しました。初めに自己紹介をし、テレビを見ながらなかよし学級の紹介をしました。「私と小鳥とすずと」の詩の音読をし、質問タイムには、1年生からの質問に答えました。
画像1
画像2
画像3

救命救急講習会

 5月30日に、教職員の救急救命講習会を行いました。
 太田川病院の方を講師にお招きして、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方について研修をしました。
 万が一に備えて、児童の命と安全を守る応急手当について学べる時間となりました。

画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

画像1画像2画像3
今年は、数年ぶりに体育館で全学年揃って芸術鑑賞会を行いました。
山陽高等学校 和太鼓部「弾」のみなさんをお招きして、和太鼓や笛などの和楽器の演奏と、さまざまなパフォーマンスを見せていただきました。

いつもの体育館に入ると、見たこともないような大きな太鼓や照明、舞台装置があって、始まる前からワクワク!演奏中は「弾」のみなさんの迫力ある音や動きに、みんな大興奮でした。会場のあちこちから自然と手拍子や拍手が起こり、みんなで一体となって楽しむことができました。

「弾」のみなさん、本当にありがとうございました!

なかよし学級 野菜の苗の植え付け

野菜の苗を植えました。きゅうり、トマト、ピーマン、ナスの4種類です。穴を掘り、ポットから苗を上手に外して植え、優しく土をかぶせていました。1年生と2年生が、自分のペットボトルを使って水やりをしました。収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 玉ねぎの収穫

画像1
画像2
画像3
なかよし学級で、去年から育てていた玉ねぎを収穫しました。一人ずつ玉ねぎを選んで抜きました。大きな玉ねぎに、みんな大喜びでした。

なかよし学級 畑の草抜き

画像1
画像2
画像3
なかよし学級のみんなで畑の草抜きをしました。1年生も一生懸命草を抜いていました。抜いた草は、かご16杯分もありました。秋に植えた玉ねぎも大きく育っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140