最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:79
総数:125322

6年生を送る会 No.1

もうすぐ卒業の6年生へこれまでの感謝を伝える会を開きました。
各学年からの発表では,それぞれ思いのこもったダンスや歌のプレゼントがありました。
発表の後には,それぞれ6年生から感想をもらい,感謝の気持ちが伝わったと達成感いっぱいの下級生たちでした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 No.2

各学年の発表が終わり,6年生の発表の番です。
それぞれの学年へ励ましのメッセージを届けてくれました。そして,「ふるさと」の合唱。
優しく温かい歌声が体育館いっぱいに広がりました。
最高学年として学校のみんなを引っ張ってくれた6年生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

後期の学級代表の紹介と,2週間後に行われる運動会のスローガン発表がありました。
今年は「みんなで 笑顔をとどける 運動会」です。
学級代表を中心に,各クラスそして各学年で力を合わせて運動会を成功させましょう!
画像1
画像2

平和の集い

77回目の広島平和記念日を迎えました。
全校児童が平和の願いを込めて折ったおりづるを,運営委員が牛田慰霊祭で奉納したことについて報告しました。他の小・中学校,地域の方も同じように平和への願いをもっていること,そして今日を平和のために何ができるか考える一日にしようと伝えることができました。
画像1
画像2

早稲田スタンダード

 早稲田小学校には,児童のみなさんがよりよく学校生活が送れるように,みんなで守っていく「早稲田スタンダード」というものがあります。新しい学校生活のスタートにあたり,「早稲田スタンダード」の内容をわかりやすく紹介する放送がありました。
 1年生も,しっかりと放送を聞いていました。
 みなさん,今年もすてきなわせだっことして,がんばっていきましょう。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

ICT教育

新型コロナ感染症関連

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140