最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:66
総数:125100

スケート教室

画像1
画像2
 本校では、4〜6年生がスケート教室を行っています。4年生は2月2日(金)、5年生は2月8日(木)、6年生は2月26日(月)にビッグウェーブ(東区牛田)で行いました。はじめに係の方から、スケート靴の履き方やリンク内での諸注意を聞きました。その後に、リンクサイドでボランティアの方にスケート靴を履くのを手伝ってもらいやっと履くことができました。恐る恐るリンクに入る児童を優しくサポートしてくださり、滑り方も丁寧に教えてくださいました。児童は、みるみる上手に滑れるようになりました。ありがとうございました。

春が来た!

画像1
 あんなに寒かった今年の冬ですが、日に日に日差しは春の陽気となり、吹く風も柔らかく、いよいよ待ちに待った春の到来です。今日は校庭でこんな春を見つけました。しだれ梅です。どこにあるか分かりますか。つぼみも丸々と膨らむ中、今年一番早く咲いた梅を見つけました。青空とのコントラストが実に美しく、春が来た喜びを実感する一場面でした。

6年生を送る会(2)

 2月21日(水)の「6年生を送る会」の後半では、4・5年生の発表、6年生からの発表、全体合唱などが行われました。5年生は、「6年生からバトンを受け取ります。」と力強く宣言してくれました。6年生は、「ボレロ」の素晴らしい合奏でみんなの気持ちにこたえました。さすがに在校生は聞きほれていました。会の終わりは、全体合唱「この星に生まれて」です。きれいな歌声が体育館いっぱいに響き渡り、心に残る感動的な会となりました。

  写真  上ー4年生   中ー5年生   下ー6年生
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(1)

 2月21日(水)に、「6年生を送る会」を行いました。在校生が待つ会場に、6年生が入場すると大きな拍手が起こりました。会の前半では、1年生から3年生までの6年生に感謝の気持ちを伝える発表でした。どの学年の発表も心のこもった立派なものでした。各学年の歌声に合わせて会場から自然に手拍子が起こり、温かい雰囲気の素晴らしい会になりました。
  
 写真   上ー1年生  中ー2年生   下ー3年生
画像1
画像2
画像3

卒業コンサート(6年生)

画像1
画像2
画像3
 2月16日(金)に、6年生は「卒業コンサート」を行いました。児童は、保護者に6年間の感謝の気持ちを込めて、リコーダー演奏「道」「ひまわりの約束」・「総合的な学習の時間」の発表(歌、体操)・合唱「折鶴のとぶ日」「光の射す方へ」・合奏「ボレロ」の発表を行いました。児童は、この日のために毎日練習をがんばってきました。6年生の素晴らしい発表に、保護者の皆さんも感動されていました。3月20日の卒業式へ向けて、児童の気持ちは、また一段と高まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140