最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:475
総数:796812
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

部活動の様子 9月8日(金)

サッカー部です。
しっかりトレーニングして、シュート練習です。
新人大会に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 9月8日(金)

陸上部です。
テスト明け、しっかり身体をほぐしてトレーニングしています。
これからの大会に備えて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 9月8日(金)

体育倉庫の片付けを、男子バスケットボール部の皆さんが手伝ってくれました。
テスト明けの部活動でしたが、快く引き受けてくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主勉ノート表彰 9月8日(金)

夏休みの自主勉ノートの表彰です。
おめでとうございます。
テスト勉強にも生かされたことでしょう。
よく頑張りました。
これからも、継続して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月8日(金)

今日のメニュー

 ごはん
 麻婆豆腐
 中華サラダ
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

前期期末試験3日目 9月8日(金)

1年生の様子です。
初めての9教科テストでしたが、頑張って取り組みました。
今日から部活動再開です。
体調に気をつけて、活動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験3日目 9月8日(金)

2年生の様子です。
今日から、部活動が再開しますが、テスト勉強疲れで体調を壊さないように活動してください。
テストが終わったら、多くの行事が待っています。
部活動の中心になる時期ですから、いろいろ頑張って取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末試験3日目 9月8日(金)

3年生の様子です。
今日も、集中してテストに取り組んでいます。
運動部の部活は、多くの生徒が引退しました。
テストが終わっても、進路決定に向けて頑張って学習してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 9月8日(金)

期末試験3日目の登校の様子です。
試験の日も、生徒会執行部のあいさつ運動が行われていました。
今日で試験も終わり、給食、部活動が再開されます。
勉強道具とともに、部活道具を持って登校していました。

今日も1日、良い天気になりそうです。
体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験2日目 9月7日(木)

3年生の様子です。
受験本番に向けて、緊張感のある様子でした。
しっかり集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験2日目 9月7日(木)

2年生の様子です。
とても集中しています。
しっかり学習してきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 9月7日(木)

期末試験2日目の登校の様子です。
ワークを片手に登校する生徒が、多くいました。
最後まで、あきらめず頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験1日目 9月6日(水)

3年生の様子です。
受験さながら、緊張して取り組んでいます。
集中して落ち着いて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験1日目 9月6日(水)

2年生の様子です。
暑い夏を乗り越え部活動を頑張ってきました。
試験週間に入りきずな学習会の参加率も多く、しっかり学習していました。
勉強した成果を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末試験1日目 9月6日(水)

1年生の様子です。
中学校に入って2回目の定期試験です。
9教科の試験は初めてです。
時間いっぱい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 9月6日(水)

期末試験1日目の登校です。
プリントなど片手に登校している生徒が多くいました。

今日の朝は、うろこ雲でした。
少し秋に近づいたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 9月5日(火)

試験前最後のきずな学習会が行われました。

今日も多くの生徒が参加して学習を行いました。特に2年生は教室がいっぱいになっていました。

自分で学習する、友達同士で教え合う、先生に教えてもらうなど学習方法はさまざまですが、試験に向けていい取り組みができています。仲間がいると刺激にもなります。

明日から始まる前期期末試験、みんながんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月5日(火)

今日のメニュー

 ごはん
 ユーリンチー
 中華スープ
 冷凍ミカン
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
画像1 画像1

恵みの雨 9月5日(火)

A組の田んぼが成長しています。
今まで、暑い夏を乗り越えましたが、まだまだ暑い日が続くので、今日は恵みの雨です。
収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 9月5日(火)

B組、C組、D組の様子です。
明日からのテストに向けて学習していました。
しっかり復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368