最新更新日:2024/06/28
本日:count up604
昨日:467
総数:804043
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

全校集会 1月9日(火)

校長先生のお話

 新年あけましておめでとうございます。今日から各学年締めの3ヶ月が始まります。

 昨年5月から新型コロナが5類となり、いろんなことが以前と同様にできるようになりました。日常的なところでは授業におけるグループ学習です。グループ学習はこれまでの実践結果からも必ず効果があるものです。
 そのグループ学習について、少し前にある本で「東京工業大学の876問題」というのを読みました。東京工業大学ではグループ学習の効果が上がりにくいそうです。
その原因は、学生の8割が男子、7割が関東圏の出身、6割が中高一貫校出身で、グループ学習で同じような意見しか出ないことが多いそうです。
 やはりグループ学習では、様々な意見が出てくる方が効果が上がるということです。
しっかり自分の意見を言い、自分とは違う意見に耳を傾けることを大事にしていきましょう。これもABCD理論です。

 さて、自分と人の意見が違うということはよくあることです。
SEKAI NO OWARIというグループがDragon Nightという曲を歌っていました。歌詞の一部を紹介します。

  人はそれぞれ正義があって 争い合うのは仕方ないかもしれない
  だけど 僕の嫌いな彼も 彼なりの理由があると思うんだ

 どうでしょうか。
 自分と違う意見であっても、相手の思いを察しながら聞く、このことは昨年の文化祭で執行部の皆さんが訴えた「話し合い」につながっていくと思います。
 ちなみに、SEKAI NOOWARI というグループ名ですが、私はこんな願いが込められたグループ名だと勝手に思っています。
 2文字消すと SEKAI NO WAR(戦争のない世界)となります。

 今年1年がいい年になりますように、毎日良い日を積み重ねていきましょう。

今年のテレビ朝会も、放送部の協力で行っています。
ちょっとしたアクシデントがありましたが、冷静に対応してくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 1月9日(火)

今日から、冬休み明けの学校が再開しました。

年末年始は暖かかったですが、今日はとても冷え込んだ朝でした。
生徒の皆さんは、暖かそうな上着やマフラーや手袋をして登校しています。

今日から新たな気持ちで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年明け 1月5日(金)

あけましておめでとうございます。
昨年は、本校の教育活動へのご理解とご協力をしていただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

本日から活動再開となり、朝から生徒が多く登校し部活動を頑張っています。

授業再開は1月9日(火)です。
生活リズムを整えて、学校が始まる準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月27日(水)

野球部の様子です。
今日は、校長先生のノックで練習です。
練習納めになりました。
最後まで、しっかり頑張っています。
みんなの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月27日(水)

陸上競技部も練習納めです。
いつも使っている倉庫の清掃を行いました。
きれいになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月27日(水)

今日の体育館の最後の練習は、バレー部でした。
1年間使った体育館を、きれいに水拭きしています。
寒い体育館練習の後、冷たい水を使って、最後まできれいにしてくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月26日(火)

陸上競技部の長距離ランナーは、青空の下、外周に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの部活動 12月26日(火)

男女ソフトテニス部は、新しい土が入ったので、コート整備をしています。
1年間、練習でしっかり使ったテニスコートです。
来年も使いやすい練習場になるように、皆で協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月26日(火)

剣道部です。
寒い柔剣道場で、裸足で稽古です。
少人数ですが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月26日(火)

女子バスケットボール部です。
こちらも寒い中、熱い練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動 12月26日(火)

男子バスケットボール部です。
とても寒い体育館の中、熱い練習をしていました。

カメラを向けると、みんな一斉にシュートし始めました。
とても寒いのですが、練習の時は皆笑顔です。

熱くなってきたので、トレーナーを脱ぎタンクトップ姿になった生徒もいました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会トレセン 12月25日(月)

今日は、新執行部が集まってトレセンを行いました。
担当の先生から、課題を出され、グループごとに考えをまとめていきます。
「宇品中学校の強みとは…」
しっかり意見を出し合え、話し合いができました。
これから、宇品中のリーダーとなり、みんなを引っ張っていってください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会トレセン 12月22日(金)

新旧の生徒会執行部が集まり、トレセンを行いました。

レク、2分間スピーチ、新旧役員引き継ぎが行われ、楽しくも真剣な雰囲気の中、会が行われました。

最後は旧役員からのメッセージがあり、感動的な締めくくりになりました。

旧執行部の皆さん、1年間ありがとうございます。お疲れ様でした。
新執行部の皆さん、旧執行部がつくり上げてくれたものを発展させ、よりよい学校にしていくためにがんばっていきましょう。これから1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部クリスマスコンサート 12月22日(金)

放課後、吹奏楽部によるクリスマスコンサートが行われました。

サンタの指揮者による、この季節ぴったりの曲が演奏されました。多くの生徒が集まり、冬休み前のすてきなひとときをみんなで楽しみました。

寒い中、演奏してくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会3 12月22日(金)

最後に、生徒会より「学校生活の見直し〜セーター編」について説明がありました。

みんなで考えたルールです。しっかり守って、学校生活をよりよいものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会2 12月22日(金)

続いて、校長先生の話がありました。

・宇品中学校の主役は生徒一人ひとりです。ですから当事者意識を持って取り組んでほしいと言ってきました。今年は「学校生活の見直し」など、主体的に学校をもっとよくしていこうと考え、行動してくれました。この経験をこれからも生かしてほしいと思います。もちろん、これらの活動の基盤は「ABCD理論」です。

・明日から冬休みに入ります。けがなく元気に過ごしてほしいと思います。3年生は受験に向けてのラストスパートになります。時間はみんなに平等です。時間を有効に使い、悔いのない休みにしてほしいと思います。最後までがんばる皆さんを応援しています。

画像1 画像1

全校集会1 12月22日(金)

冬休み前の全校集会を行いました。

まず表彰状の披露を行いました。

広島市科学賞、男子バスケットボール部ポリスカップ、陸上競技部新人駅伝大会、宮島写生大会、安佐動物公園作文詩コンクール、宇品中学校区ふれあい標語、広島県未来の科学の夢絵画展、広島南地区推進委員会作文コンテスト、税の標語、全日本通信珠算競技大会と多くの賞状を披露しました。生徒の皆さんのがんばりの結果です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月22日(金)

今日のメニュー

 冬至うどん
 ちくわの天ぷら 即席漬け
 減量ごはん
 牛乳

今年最後の給食でした。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

A組の様子 12月22日(金)

A組が授業で栽培したダイコン、ネギ、サニーレタスを販売しました。
今日も大好評で、行列ができる人気店になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 12月22日(金)

今日も寒かったですが、明日から冬休みのせいか、なんだかうれしそう顔での登校でした。

現生徒会執行部最後のあいさつ運動となりました。10人全員そろってのあいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368