校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

2年修学旅行学活 11月2日(水)

11月7日(月)から3日間、2年生は修学旅行です。
今日の6時間目に、体育館で修学旅行についての話がありました。
みんなが安心安全に3日間過ごし、みんなが楽しい修学旅行になってほしいと願っています。
また、体調に気をつけて過ごすようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月2日(水)

1年生の体育の様子です。
女子は徒競走、男子はサッカーです。

昼になり、少し暑くなりました。
生徒のみんなは、半袖で元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月2日(水)

今日のメニュー

 ごはん
 すきやき
 切り干し大根の酢の物
 チーズ
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

宇品中の秋 11月2日(水)

南校舎の南側、マツダとの境に「ハナミズキ」が植えてあります。
見ると「2001年事業」と札がありました。
21年前に植えられたものでしょうか?

秋になり、見事に紅葉しました。
テニスコートのそばなので、見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年後期中間試験2日目 11月2日(水)

3年後期中間試験の2日目です。
今日は、英語と理科のテストです。
勉強した成果を発揮できるように、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 11月2日(水)

今日も、生徒会選挙運動が行われていました。
さわやかなあいさつで一日が始まりました。

玄関前の花もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子 11月1日(火)

今日から最終下校時刻が17時です。
部活動の時間が短くなりますが、これから寒くなりますので、集中して取り組めるようにしましょう。

カメラを向けると、剣道部の生徒たちが「ピース!」してくれました。
今日も1日元気に過ごせました。

空を見ると、雲がピンク色でした。
校舎もピンク色に染まり、幻想的でした。
明日も元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月1日(火)

今日のメニュー

 ごはん
 さばの竜田揚げ
 ひじきの炒め煮
 さつま汁
 牛乳

今日は少し寒い日だったので、さつま汁の温かさがうれしかったです。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年後期中間試験1日目 11月1日(火)

今日から3年生の後期期末試験が始まりました。
今日は、数学、社会、国語のテストです。

みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 11月1日(火)

11月になりました。
今年のカレンダーも、あと2枚です。
今朝は、曇り空でした。

生徒会の選挙運動も、毎朝行われて元気にあいさつ運動を行っています。

また、今日から3年生は後期中間試験が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368