最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:501
総数:802984
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

全校集会 8月29日(月)

全学年そろいましたので、全校集会から始まりました。
校長先生からは
「全学年登校し、さわやかに夏休み明けを迎えられました。
しかし、まだコロナの感染状況は依然と厳しい状況が続いています。
生徒の皆さんは、いろいろな情報を収集する上で、必要な知識などを学校でも学んでいます。
授業の協働学習(グループ学習)などでも取り組んでいることと、宇品中学校のABCD理論(当たり前のことを バカにしないで ちゃんと取り組む人こそ できる人)を実践しながら学んでいきましょう。」
という内容のお話がありました。

また、夏休み前から取り組んでいた「100万羽おりづるプロジェクト」のボランティア募集のお知らせがありました。
ギネスに挑戦です。
興味がある人は参加してみましょう。

生徒の皆さん、しっかり集中して話を聞いていました。
まだ、暑い日が続きますが、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368