最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:62
総数:118245
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

12月13日(金) 修学旅行解団式

 楽しかった修学旅行も終わりました。今日は解団式です。
 団長の校長先生より今回の修学旅行は、「2年生の皆さんの素晴らしさが・成長が随所に感じられる素晴らしい修学旅行でした」というお褒めの言葉をいただきました。95点です!あと5点は、これが頂点ではない、これから卒業までのまだ最高学年として動いて欲しいという期待を込めての5点マイナス だそうです。
 生徒代表として班長さんから話がありました。出発前の話を踏まえて、自分たちががんばれたことを評価するあいさつでした。
 学年主任の藤本先生からも、95点をいただきました。今後は湯来町に貢献できる人になって欲しいし、そのためにも今日の2時間のまとめの学習でその素晴らしさを発揮することが大切との話もありました。
 2年生の皆さんの成長を実感とした解団式でした。
画像1画像2画像3

12月12日(木)修学旅行【3日目】湯来中学校到着

画像1画像2
無事、湯来中学校に帰ってきました。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。生徒の皆さんも、お土産話をたくさんしてくださいね。

12月12日(木)修学旅行【3日目】広島駅到着

画像1画像2画像3
無事、広島駅に到着しました。解団式を終え、マイクロバスにて湯来中学校に戻ります。

12月12日(木)修学旅行【3日目】新幹線車内

画像1画像2
新幹線の車内の様子です。寝ている生徒もいますが、トランプやUNOで楽しんでいる生徒もいます。

12月12日(木)修学旅行【3日目】東京出発

画像1画像2画像3
13時50分発の新幹線で、東京を出発しました。お土産もたくさん買えましたね。広島には17時54分到着予定です。

12月12日(木)修学旅行【3日目】昼食

画像1画像2
浅草・雷5656会館での昼食です。てんぷらを美味しそうに食べています。これが東京での最後の食事になります。

12月12日(木)修学旅行【3日目】東京スカイツリー

画像1
9時にスカイツリーに到着しました。展望台からの絶景に、生徒たちも驚いていました。

12月12日(木)修学旅行【3日目】浅草・浅草寺

画像1画像2
現在浅草寺を散策中です。

12月12日(木)修学旅行【3日目】朝食

画像1画像2画像3
3日目の朝を迎えました。昨日はたくさん歩きましたが、みんな元気に朝食を食べています。
身支度の後、ホテルを出発します。9時スカイツリー到着予定です。

12月11日(水)修学旅行【2日目】ホテル到着

画像1画像2
本日の行程を終え、ホテルに戻ってきました。身辺整理をして、22時就寝予定です。明日も6時30分起床予定です。しっかり体を休めましょう。

12月11日(水)修学旅行【2日目】夕食

画像1画像2画像3
夕食はオーシャンクラブビュッフェでのバイキングです。それぞれが好きなものを選んで食べました。本日の行程を終え、現在ホテルへと戻っています。

12月11日(水)修学旅行【2日目】お台場

画像1画像2
フジテレビのショップでお土産を買いました。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 国会議事堂

画像1画像2
15時より国会議事堂の見学をしました。
現在お台場へと移動中です。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 オリンピックミュージアムその2

画像1画像2
折り紙でオリンピック選手の皆さんへのエールを送るコーナーもありました。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 オリンピックミュージアム

画像1画像2画像3
オリンピックミュージアムでの見学の様子です。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 新国立競技場

画像1画像2画像3
新国立競技場付近に到着しました。みんな興味深々です。このままオリンピックミュージアムに向かいます。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 昼食

画像1画像2画像3
11時30分より赤坂陽光ホテルで昼食です。メインはチキンソテーです。美味しそうに食べています。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 TBS見学

画像1画像2
10時からTBS車内見学をしました。普段は入れないテレビ番組制作の現場の様子を知ることができました。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 ホテル出発

画像1
身支度を終え、TBSの見学へ出発しました。10時頃到着予定です。

12月11日(水)修学旅行【2日目】 朝の散歩

画像1
6時30分頃から、希望者で朝の散歩に行ってきました。写真は日本橋での記念撮影です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547