最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:23
総数:117920
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

修学旅行 その11

画像1
菊香荘に到着して入館式を終え,夕食の時間までくつろいでいます。

修学旅行 その10

画像1画像2
京福電気鉄道嵐山駅です。これから,今夜宿泊する菊香荘近くの帷子の辻(かたびらのつじ)駅に向かいます。
テレビでも話題になったスポットです。イルミネーションがとてもきれいですね。


修学旅行 その9

画像1画像2
ブレスレットが完成しました!
お披露目ポーズが格好いいですね!

修学旅行 その8

画像1画像2
嵐山散策の後は,工芸品作成体験をしました。みんな,ブレスレット作りに集中しています。

修学旅行 その7

画像1
嵐山散策中です。見事な竹林ですね。

修学旅行 その6

画像1画像2
昼食後,時雨殿(しぐれでん)を見学しました。

修学旅行 その5

画像1画像2
嵐山のレストランで昼食をとりました。

修学旅行 その4

画像1画像2
新幹線の車内です。そろそろ京都駅に到着します。
大きい荷物を預けて,嵯峨野線で嵐山まで移動します。

修学旅行 その3

画像1画像2
新幹線の到着を待っています。

修学旅行 その2

画像1
予定通り五日市駅に全員集合し,広島駅に移動して出発式を行いました。

修学旅行 その1

画像1画像2画像3
2年生は,今日からいよいよ修学旅行に出かけます。中学校前のバス停からは,校長先生と4名の生徒がバスに乗りました。五日市駅で全員が集合して山陽本線で広島駅へ移動し,新幹線で京都へ向けて出発します。気をつけて,いってらっしゃい!!(久)

11月7日(月)修学旅行 結団式

画像1画像2
 いよいよ,2年生は明日から京阪方面への修学旅行に出かけます。今日は,その結団式がありました。
校長先生より,「あいさつ  確かめる  見つける  協力」の4つのキーワードで過ごしましょう,というお話がありました。
みなさんの土産話を楽しみにしています。今日は早く寝て明日に備えてください。
いってらっしゃ〜い。(徳)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 修学旅行 1年事業所訪問
11/9 修学旅行 3年進路懇談
11/10 修学旅行 3年進路懇談
11/11 代替休業日(11/5)
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547