最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:104
総数:238585
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

食事で免疫力を高めよう−2−

画像1
 新型コロナウイルスに負けない強い体をつくるためには,体の免疫力を高めることが大切です。そのために重要なのが,栄養バランスのよい食事をしっかりとることです。今回は不足しやすい栄養素について紹介します。

〜不足しやすい栄養素 カルシウム〜
 日本人に不足しがちな栄養素のひとつに,カルシウムがあります。カルシウムは骨や歯の主成分として,骨格形成に欠かせない栄養素です。成長期の子どもたちにとっては骨量を増加させる大切な時期ですので,しっかり摂取しましょう。その他の働きとしては,ホルモンの分泌に役立つ,血液の凝固に関係する,神経や筋肉の働きを調整するなどがあります。カルシウム吸収率が最も高い牛乳をはじめ,小魚,大豆・大豆製品,青菜に多くふくまれています。また,給食の牛乳(1本200ml)にはカルシウムが227mg含まれており,1日の推奨量の20〜40%(年齢によってカルシウム推奨量は異なります)を補っています。給食で牛乳を提供できない日々が続いております。ぜひ,ご家庭で,積極的に牛乳を飲むように心がけてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1学校経営計画

4学校生活のきまり

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641