最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:130
総数:311965

尾長小オリジナル給食!

今日の献立は「ごはん カレー味!ころころボール ゴロゴロ!野豚(やトン)スウプ?! チョコプリン 牛乳」でした。

このオリジナル給食は6年生が考えてくれました。

「カレー味!ころころボール」は、給食室でチキンボールを成型して、油で揚げた後に、カレーソースで煮込んで作りました。

ミンチ肉は寒い時期しか使えません。
ミンチをこねこねしている調理員さんの写真を取りつつ、ふと、温度が気になって、ミンチの温度を測ってみたところ、マイナス2度でした。(写真2枚目)

つ、つ、冷たい。。。
こんな冷たい作業を2回、繰り返して、味付けをして、チキンボールが完成しました。
私が肉を重視しすぎたために、固くなってしまいましたが、どのクラスもよく食べてくれていました。

ゴロゴロ!野豚スウプは、ひき肉を使ったスープです。
その名の通り、野菜がごろごろたくさん入っていて、ごろごろに見えるように給食で野菜を切りました。(写真3枚目)

さて、6年生が考えてくれた給食の料理ですが、説明を読むと対象者について考えてくれていることがよくわかります。

今日のカレー味!ころころボールでは、「普段の給食ではなかなかミートボールのようなものはでないし、みんなカレー味だと、ごはんと一緒に食べてもおいしいかなと思います。」とごはんが食べられるように料理を考えたことがわかる説明がついていました。

ゴロゴロ!野豚スウプ?!では、「寒いので、スープもあったか〜。辛いとかもないので、very Good!」と書かれていました、
辛くないような味つけにしたのは、低学年のことを考慮したのだと思います。

1年生から6年生まで、みんなが食べる給食。

料理の説明に他学年のことを配慮した内容がたくさん載っているのを見て、さすが最高学年だな〜と感心しました。

次回の尾長小オリジナル給食は16日です。
こちらも今まで出たことのないような料理になっています。
お楽しみに!


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242