最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:49
総数:311475

地場産物ならでは!

画像1
画像2
画像3
今日は「東区オリジナル給食」でした。

東区の栄養教諭配置校で実施される独自献立で「東区ベジタブル丼 じばちゃんかき揚げ レモンゼリー 牛乳」という献立です。

東区オリジナル給食では、東区でとれた野菜を中心に地場産物をたくさん使っています。

ちなみに…
*東区内産…大根・白菜・人参・小松菜・生しいたけ・さつまいも
*広島市産…パセリ
*広島県内産…ごはん・牛乳・きな粉・小麦粉・大豆
…ということで、計12種類の地場産物を使っています。

冒頭に登場したベイビー大根!
東区ベジタブル丼に使った大根の中にありました。

給食室の下処理をするところで歓声があがり、駆け付けたところ、調理員さんが「子どもの小さい頃を思い出す。」と赤ちゃんだっこ。
大きさは本当に赤ちゃんのような大きさでした。

いつもの市場から届く大根だと、こんな形は見たことがありません。
地場産物ならでは!と思いました。

地場産物の納品には全農ひろしまの方にご協力いただき、価格にもご配慮いただいたので、しっかりデザートもつきました。

たくさんの方にご協力いただき、実現した「東区オリジナル給食」でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242