最新更新日:2024/06/07
本日:count up98
昨日:49
総数:311566

郷土食「広島県」

画像1
 今日は,広島県の郷土料理です。

 麦ごはん
 のり佃煮
 小いわしのから揚げ
 キャベツのゆかりあえ
 煮ごめ
 牛乳

 小いわしは,瀬戸内海沿岸でたくさんとれます。広島県にも,小いわしを使った料理はたくさんあります。また,煮ごめは,広島県の芸北地方で昔から食べられていた料理です。材料をサイコロ状に小さく切りそろえ,小豆と共にゆっくりと煮込んだ料理で,煮込みがなまって,煮ごめになったそうです。昆布でだしをとり,たくさんの材料から色々な旨みがでます。しかし,小豆や,しいたけの入った料理のにがてな児童が多いようで,毎年たくさん残る料理でもあります。広島県の郷土の味です。広島県の子ども達に伝えていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242