最新更新日:2024/06/05
本日:count up127
昨日:184
総数:747529
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

たんぽぽ学級卒業を祝う会 その1

画像1
画像2
画像3
4人の卒業生のお祝いの会です。会の進行は、5年生が行います。
まずは、「たんぽぽ学級○×クイズ」で盛り上がります。
その後は、朝の時間に練習してきた呼びかけや替え歌を披露しました。

たんぽぽ学級卒業を祝う会 その2

画像1
画像2
画像3
保護者から贈り物をいただきました。
思い出のアルバムを作ってくださっていました。懐かしい場面がたくさんで、思わず胸が熱くなります。記念品も準備していただきました。

たんぽぽ学級卒業を祝う会 その3

画像1
画像2
最後は、卒業生からの言葉です。会を開いてくださったお礼と、中学校へ向けての決意をみんなの前で発表しました。そのしっかりとした内容に、一人一人の成長を感じました。
とても温かなほっこりする会となりました。保護者の皆様、一緒にお祝いしていただきありがとうございました。

たんぽぽ学級卒業を祝う会 その4

画像1
画像2
中学校へ行っても、小学校で身に付けた素敵な大人になるための根っこを、さらに長く、太く伸ばしてください。

学習の積み重ね

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ学級4組の前には、子供たちが学習をした足跡が展示してあります。
1年間、どの子もノートやワークを使い、それぞれが確かな学習をしてきました。
誇らしい学習の足跡です。

メッセージビデオ作成!

画像1
画像2
来月、たんぽぽ学級の6年生4人が卒業していきます。それに合わせて、メッセージビデオを作成していきます。保護者の方々が学校に来られ、メッセージを録画してくださいました。

一緒に過ごした月日を替え歌や呼びかけで表現しました。6年生にはサプライズです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494