最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:136
総数:592629
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

手洗い強化中

画像1
画像2
1月の保健委員会の活動は、手洗いと換気を呼びかけます。保健委員の人が作った掲示物を職員室前に掲示し、ポスターは各教室に掲示しています。手洗いをしっかりするので、石けんの減りが早く、石けん点検・補充も頑張っています。

歯みがき調べ

画像1
画像2
今週は,1年生・2年生・3年生の歯みがき調べです。5年生の保健委員が水道で歯みがきした児童にシールを渡しています。クラス全員歯みがきシールがもらえたら,パーフェクト賞がもらえます。パーフェクト目指して頑張ってくださいね。

保健委員会活動

9月5日に委員会がありました。保健室と6年4組に分かれて、DVD、掲示物、ほけんだよりを作成しました。自分たちでアイデアを出して話し合い、主体的に活動できるようになりましたね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138