最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:66
総数:401166
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

3月14日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
小型バターパン 牛乳 クリームスパゲッティ 小松菜のサラダ 

<ひとくちメモ>
小松菜・・・小松菜は一年中出回っていますが,旬が冬なので「冬菜」と呼ばれたり,うぐいすの鳴くころに多く出回ることから「うぐいす菜」と呼ばれることもあります。江戸時代に現在の東京都で栽培が始まりましたが,今では広島市内でもたくさん作られている野菜の一つです。カロテンやビタミンC,カルシウム,鉄などを多く含んでいますが,骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムは特に多く,成長期のみなさんにはしっかり食べてほしい野菜です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年 春休みのくらし配布
3/16 6年 給食終了・あゆみ渡し 卒業式準備
3/17 卒業証書授与式
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267