最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:84
総数:403102
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

1月25日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 おむすび さけの塩焼き みそすいとん

<ひとくちメモ>
行事食「全国学校給食週間」・・・1月24日から30日は全国学校給食週間です。「毎日,給食をおいしく楽しく食べられることに感謝し,給食や食べ物の大切さについて考えてみよう」という週間です。今日は,給食が始まった明治22年頃に食べられていたおむすびと,さけの塩焼きを取り入れています。また,みそすいとんは食べ物が少なかった昭和30年頃,少しでもお腹がいっぱいになるよう,小麦粉で団子を作ってみそ汁に入れた料理です。また,今日は地場産物の日です。広島県産の水菜を取り入れています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 3年いくせいのみなさんとの交流 6年租税教室
1/26 クラブ活動(3年見学) わかば学級校外学習(アトリエ)
1/27 1年 昔遊びの会
1/30 お話会
1/31 創立記念朝会 体育委員会と遊ぼう(6年)
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267