最新更新日:2024/06/07
本日:count up194
昨日:393
総数:749444

クラブ対抗リレー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっぱりクラブの仲間は

 楽しい!

クラブ対抗リレー2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日のために

 バトンパスの練習!

 どうやって渡そうかな・・・

クラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうです〜♪

先生チームも負けていません!

体育祭 午後の予定  5月25日(土)

 午前の部が早めに終了しています。

 午後の開始時間は、12時10分となりました。

 PTA種目へ参加される皆様は、

 12時15分頃には、

 入場門へお集まりください。

 よろしくお願いいたします。

明日の準備。  5月24日(金)

 学校全体も・・・

 だけれど、自分自身の準備を。

 陰がないのです。

 お昼頃には、まんまる陰。

 明日の最高気温は、

 30度以上になる見込み。

 飲み物、タオル、そして

 帽子を!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日!   5月24日(金)

 最後の練習。

 昼休憩のようす。

 暑いのです。

 7月並みの暑さ!

 みんなも熱い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全第一〜3〜  5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして、

 ぼ!
 
 う!

 し!

 校長先生からも、

 「帽子をかぶりましょう。」

 「水分補給をしましょう。」

 安全に関するお話がありました。

 健康安全にしっかり気をつけて、

 楽しい一日となるように、

 がんばりましょう。

 

安全第一〜2〜  5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして、飲み物。

 中身はもちろん、

 お茶だけでなく、

 スポーツドリンクも

 もちろんOK。

 しっかり

 身体に必要な物を

 チャージして!

安全第一です〜1〜  5月21日(火)

 
 救護テント

 ならぬ

 救護スペース。

 飲み物、氷、毛布

 風通しが良い、

 日陰スペース。

 
 

 
画像1 画像1

快晴! そして朝の準備。  5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんとなんと、

 昨日の雨がうそのよう。

 朝一番に、

 3年生の力で、

 要領良く、

 テント張り

 完了しました!

 ありがとうございます。

「8!」    5月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は

 8クラスあるので、

 8コースなのです。

 危険がないように、

 幅をしっかり考えて・・・

体育祭予行の準備 5月20日(月)

 午後から雨・・・

 の予報だったのですが、

 なんとか

 日程調整しながら、

 テントを立てたり、

 ラインを引いたりすることが

 無事できました。

 生徒の皆さんの動きが

 本当に

 素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭開会式、閉会式の練習 5月15日(水)

 短い時間で。

 日差しも強くて、

 とても暑い中。

 みんなの集中力。

 すごい。

 選手宣誓

 縦割りチームのよびかけ

 集合のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

去年できていなかったことが・・・ 5月15日(水)

 本日の帰りの時間を使って、

 体育祭開会式、閉会式の

 全校練習。

 去年はできていなかったのです。

 「横の列を整える」ことが・・・

 今年は・・・・・

 
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩のようす  5月15日(水)

 どのクラスからということなく

 次から次へと

 グラウンドへ・・・

 「いくよ〜!」

 「せ〜の!」

 いろんな場所から

 リードする声が

 たくさん聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 5月15日(水)

 学校朝会では、

 広島市中学校選手権大会(区大会等)

 の結果報告がありました。

 学校だより5月号を

 もうすぐ発行しますので

 そちらを

 ご覧ください。

 HPでも便りの紹介をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「縦割り交流会」 に向けて  5月9日(木)

  入学してから、

  勉強のことや、

  生活のこと、

  何かしらの悩み・・・


  1年生からの純粋な質問の答えを

  2・3年生が答えます。

  各クラスへ行って。

  2・3年生が

  答えを一生懸命に

  考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会のリハーサル 5月9日(木)

 明日の生徒総会に向けて、

 放課後の体育館で

 リハーサル。

 限られた時間の中で、

 無事に終えることができるよう、

 たくさん、たくさん、

 準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級の風景  5月8日(水)

 先生の質問に対して、

 じっくり考えています。

 むつかしいなあ。

 教科書見てみよう!

 一生懸命な姿が

 じわじわ伝わります。
画像1 画像1

体育祭の練習  5月7日(火)

 長いような、短いような

 10連休が終わりました・・・

 本日から、体育祭へ向けての練習が

 始まっています。

 しっかり水分補給をして、

 休憩をしながら・・・

 みんな手を抜くことなく

 全力で取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 全校朝会
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448