最新更新日:2024/06/15
本日:count up30
昨日:42
総数:204711
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

1年生から6年生までそろいました

 昨日,入学式があり,学校はやっと全員がそろいました。
 各学年,自己紹介カードを書いたり,学年集会をして気合を入れたり,学級目標を考えたりしていました。
 笑顔とやる気がいっぱいの第1日目だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式2

 1年生は,校長先生の話を,とってもよく聞いていました。お返事も上手にできました。校長先生は,「頑張っている1年生を見つけたら,ビー玉をためていくよ。」と,実際にきれいなビンに,ビー玉を入れて見せてくださいました。とってもワクワクして,頑張るぞ!と思った1年生がたくさんいたと思います。

 そして,今年は参加できなかった6年生から,校歌のプレゼントがありました。プロジェクターで写した映像で,きれいな歌声をききました。皆さんも早く覚えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度  入学式

 今日は,令和2年度の入学式を行いました。暖かな春の日差しの中,新1年生を迎える準備も整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式を行いました

 就任式では,10名の新しい教職員の紹介をしました。どうぞよろしくお願いいたします。
 始業式では,校長先生から,学校が再開できること,友達や先生と会えること,そして一緒に勉強や運動ができることを喜び合いましょう,との話がありました。
 あわせて,新型コロナウイルスの感染を予防するために「毎朝の検温」「3つの密の防止」「マスク着用」等をみんなで気を付けていきましょうという話もありました。
 
 いつもの年とは少し趣の違う始まりの式となりましたが,子どもたちの表情はきりっと引き締まり,瞳はキラキラと輝いていました。
 みんなで「あいさつ100%・笑顔120%・やる気,根気200%」の船越小学校になるよう1年間頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました

 さわやかな朝です。
 今日から,新年度が始まりました。

 3月2日午後からの,長い休みを終え,子どもたちが帰ってきます。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646