広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

ぐるぐるスクール

1ー6 道徳 仲間と共に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー7 数学 自分の考え方を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年合唱練習

音楽科の井村先生の説明を聞いて、入退場の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年合唱練習

わがクラスを見つめる担任の先生方。
みんなが愛おしいのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール 合唱編

1ー1 心の中にきらめいて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール 合唱編

1ー2 思い出がいっぱい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール 合唱編

1ー6 Believe
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 リーダー会

教え愛(合い)学習の振り返りをしました。
各クラスの班長さんたちが、目標達成をお祝いして拍手を送り合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

1ー1 国語 ちょっと立ち止まって
黒板に自分の考えを書いて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー2,3 女子保健
身体のしくみの復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー2,3 男子保健
スポーツを支えるものについて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー4 美術 デッサンについて
描き方のアドバイスを受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー5 家庭科 コーディネート
T P Oに応じた服装を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー6 理科 気体の集め方
先生の手元をよく見てから実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー7 英語 小テストで復習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

1ー5 数学
文字式があらわす数量について考えました。
今川先生と富田先生による授業です。
自分が作った式を発表したり、友達の考え方を聞いたりして、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学年リーダー会

明日、教え合い学習の取り組みを始めます。
先生から進め方を聞き、自分たちの力で
学習していこうと、各クラスのリーダーが活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

実力テスト

全学年、実力テストで力試しです。
落ち着いて取り組んでいます。
1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

学年登校日です。全クラス、班や個人で課題の点検をして、これまでの夏の思い出を話し合いました。
1ー1
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808