最新更新日:2024/06/21
本日:count up64
昨日:210
総数:1020357
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

早朝清掃ボランティア

清々しい朝です。
今週の三和中は、みんなの清掃活動からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

丁寧に掃除をする3年生。
愛校心を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

たくさんの参加、ありがとう。
校舎さんが喜んでるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

現執行部が見守る中、選挙管理委員が中心になって投票を行います。
生徒会の主役は、みんな自身です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

全校生徒が体育館に集まり、立会演説会を行いました。
生徒会長、副会長の立候補者のみなさんが、三和中学校をより良くしようと、公約や取り組みたいことを訴えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

執行部会

3年生の執行部にとって最後の委員会です。
今週末の生徒会役員選挙を経て、年末には新執行部が誕生します。
この1年間、三和中みんなのためにがんばってくれました。ありがとう!
(写真下は学級委員会のメンバーです)
画像1 画像1
画像2 画像2

執行部会

生活保健委員会、美化図書委員会、給食委員会のメンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

今朝も生徒のみんなが大勢集まっています。
校内だけでなく、校舎の周りも掃除しています。早朝からありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

精進

画像1 画像1
剣道部
今日は、高等学校で他団体と練習して技を磨いています。

地域清掃ボランティア

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃ボランティア

地域の方々と力を合わせて、無事終了です!おかげできれいになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

校内の廊下や階段の清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

おはようございます。
生徒会の清掃ボランティアです。
早朝から、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆の子の像 碑前祭

市内の小中学生が平和公園に集まり、平和を祈ります。三和中の執行部が、生徒のみなさんを代表して、折り鶴を献納しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆の子の像 碑前祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの図書室

図書当番が、貸し出し作業をしています。いろいろなジャンルの本があるので、みんな、読みに来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行式

執行部が、集会や式を支えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

さんさんさわやか三和中!
生徒会執行部を中心に、校内美化に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

ソフトボール部のみんなが前庭の手入れをしています。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

校長先生のお話
先日、大阪で大きな地震がありました。
昨日、担任の先生から話があったと思いますが、災害時の身の守り方を考えることはとても大切です。
みなさんは、災害が起こった時にどこへ避難するか知っていますか?日頃から家族と話し合っておきましょう。
まずは、自分の安全の確保、そしてまわりへの手助けを心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808