広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

花曇り

画像1 画像1
桜のピンクが、だんだんと色濃くなってきました。
校舎が静かに新学期を待っています。

お元気で

三和中の生徒の母であり、職員室の母であった湯田先生が教頭先生に昇任して幟町中学校に行かれます。
残る人たちの喪失感は大きいですが、新しい職場でも同じようにみんなを包み込む優しい教頭先生としてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お元気で

お世話になりました。
保健室の水谷先生は、まだお忙しくなさっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お元気で

先生方ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら

お世話になった先生方が去っていかれます。
みんなで見送っています。
お元気でご活躍なさってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク

画像1 画像1
陽気に誘われて校内の桜が、日ごとに花ひらいています。

机と椅子がやって来た!

新年度は1学級増える予定です。
業務の先生方がトラックで机と椅子を運んできてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机と椅子がやって来た!

先生方が総出で搬入します。
みんなに気持ちよく新学期を迎えてもらおうと、整備を進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休みの職員室

画像1 画像1
春休みの職員室は静かです。

教室整備

新年度の準備が進んでいます。
部活の生徒のみんなが進んで手伝ってくれました。嬉しいな。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

お世話になった先生方もお引っ越しです。
新しい力にバドミントンタッチ!
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み

今年度で退任される西川先生と山本先生に教育委員会と市Pからの表彰と感謝状が渡されました。
先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み

画像1 画像1
保健体育科の朝ミーティング。
新川先生は、今日が最後です。
新任校でのご活躍をお祈りします。ありがとうございました。

修了式・離退任式

画像1 画像1
中庭の桜が咲きはじめました。
本日は、最後の学活(学級をとじる会)で通知表を渡しています。
また、離任式、退任式を行い、三和中を去られる先生方をお送りしました。
明日から春休みです。
安全に配慮し充実した毎日にしましょう。

修了式

画像1 画像1
校長先生のお話
先日卒業した3年生の多くの人が、もっと早くから進路について考えたり、取り組んだりすればよかったと、話していました。
1、2年生のみなさんは、それぞれがよく頑張り、成長しています。
四月には、たくさんの後輩が入学してきます。新入生の良いお手本になれるよう心がけていきましょう。

修了式

校長先生のお話を、みんなしっかり聞いています。
生徒指導主事の廣瀬先生から、春休みの注意点として、火の取り扱い、地域や公共の場所での過ごし方等のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離退任式

今日は本校を去られる先生方の離退任式が行われました。
卒業生もたくさん来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜のつぼみ

画像1 画像1
ほんのり色づいてきました。
明日は修了式です。
元気に登校して、クラスメイトと、一年間の締めくくりをしましょう。

片付け

画像1 画像1
年度末です。
教材や学習道具を家に持って帰って整理するとよいですね。
次年度も引き続き使用するものもあります。確認して片付けましょう。

さぁ、春だ!

男子ソフトテニス部
ようやく雨が上がり、試合開始です。
Bチームが勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808