最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:226
総数:1016281
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

学年集会(3年生)

夏休み前の学年集会です
各クラスでこれまでの振り返りや今後の目標を発表しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

昨日、10日遅れで。高校野球広島大会が開幕しました。
選手宣誓をした安芸南高校の主将は、
「野球ができることに感謝して、人々に勇気を与えられるよう、全力でプレーします」と誓っていました。この主将の同級生は、まだ行方不明だそうです。
このたびの災害で、みなさんが当然だと思っていることが、出来ない状況の方々がたくさんいらっしゃいます。
学習や部活動が出来ることに感謝して生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

陸上競技と柔道で、3名が全国大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな青春

男子ソフトテニス部
早朝から練習して、開会式に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな青春

画像1 画像1
青空に向かって、赤いグラジオラスが咲いています!
燃えろ、三和中!

防犯教室

よく見かける振る舞いが、犯罪になるかどうか、意思表示をすることで、まわりの人たちの考え方がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

日常のマナーについて、まわりの人と話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

各学年から生徒代表が、パネラーとして登壇し、加害、被害について自分の考えを述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

佐伯警察署の少年育成官をお招きして、身近な犯罪やSNSのトラブルについて、全校生徒で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3ー1、2 保健体育
男子・・・先生の指示を聞いて、安全に気をつけてこれから泳ぎます。
女子・・・バレーボールのトス練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3ー3 数学
解き方を考えながら、問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3ー4 国語
名作「高瀬舟」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか男子

朝、玄関掃除をしていると、野球部のさわやか男子のみなさんが、お手伝いをしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明け、始動!

学校に活気が戻ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明け、始動!

業務の先生方が学校周辺に、イノシシ除けのフェンスをはったり、畑に柵をたてたりしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かな校舎

僕は三和中。
今日は、みんながいなくてさみしいよ。
校舎も、プールも、みんなを待ってる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かな校舎

グラウンドも、体育館も、みんなの元気な声を待ってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かな校舎

お日さまの光を浴びて、保健室の毛布はフカフカ。
なぜか、干されたシャツもシャキッと。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かな校舎

玄関のソテツの実も、1年生がくれたエノコログサも、みんなを待ってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808