最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:221
総数:1018385
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

体育祭全体練習

画像1 画像1
 

体育祭朝練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭朝練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭朝練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の風景

毎日行われる体育祭の練習。何気なく、あたりまえのように整えられているグラウンドのラインに気づく生徒は少ないかもしれません。
こうした先生の姿には、少しでも生徒たちに体育祭でいい思い出をつくってほしいという気持ちがあらわれています。

生徒のみなさんにも、このホームページを見ている人がいると思います。
こんな先生たちと、一生懸命な生徒がいる三和中の体育祭は、きっと成功します!がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の風景

生徒が帰った後や早朝から、こうして机の整頓をして、掃除をして、メッセージを書いて、登校してくる生徒たちに少しでも気持ちよく生活してほしいという先生がいっぱいの学校なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭放課後練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭放課後練習

どのクラスも生徒の横には先生もついて必死に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

徹底的に美しく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭全体練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
今年度初となった全校朝会の運営について、生徒会執行部がミーティングをしています。

全校朝会

生徒が退場していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
家から一歩外に出たら、自分のこと以上に他の人を意識して行動することが求められる。

集団生活である学校に来た生徒が、例えば授業中に学習が苦手なために時間を持て余し、単純に自分の欲求を満たすためだけに周囲の生徒をつつくことや、部活中に下級生の持参した水筒を、あるいは近づく体育祭に向けた練習の後で、喉の渇きという自分の欲求を満たすためだけに、他人の水筒の中身を勝手に飲み干したりといった行為があったとしたら、それが許される行為だと思うかどうか。あなた自身はどう考えるのか。

他者と関わる時には、自分勝手な行動は許されない。自分本位の身勝手な行動で相手を傷つけることなく、ここにいる生徒全員が安心して生活し、互いが高めあうことのできる学校をつくり、今よりもさらに高みを目指して頑張ってほしい。

全校朝会

画像1 画像1
各クラスで委員として活動してくれる生徒全員が校長先生からの認証を受けました。

全校朝会

画像1 画像1
生徒会長が整列の指示を出します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
4/1 年間行事予定は「配布文書一覧」をご覧ください
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808