最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:214
総数:1016987
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

三和中学校の朝

この時間にはグラウンドや中庭、そして校舎の中でも、部活動が行われています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

「今日で僕たちが運営する朝会は終わりますが」という生徒会長の言葉で始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

たくさんの生徒が表彰を受ける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

集合が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらひらと

舞い落ちる雪の中、三和中学校の1日が始まろうとしています。近くの山もうっすらと雪化粧をしています。

通勤する先生方の中には、クルマに雪を積んでくる方もいらっしゃるほどの寒い朝です。

生徒たちが風邪をひきませんように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和中に明かりが

画像1 画像1
もうすでに日も暮れて、一段と寒くなった校舎に明かりがついていました。

登校したら、机の上と黒板を見てくださいね。先生の気持ちが伝わるといいですね。

ひまわり

画像1 画像1
今日も頑張りました!!

早朝清掃ボランティア

いつもありがとう。寒い朝なのに掃除道具を手にあつまってくれるみんなのおかげで、気持ちのよい朝になっていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

終わった後のお茶タイムです。

お疲れさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

「あと15分です!」というスタッフの方の声に、多くの方が「え?!もう15分しかないの?」と思う人や、「えー?!まだ15分もあるん!!」という方などなど。笑顔があふれる楽しい時間となっています。

そんな中で、「この中学生さんが大活躍なので、どうか褒めてやってください!!」という声をたくさんいただいています。

うれしい限りです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

楽しみながらがんばってくれます!
画像1 画像1
画像2 画像2

絆プロジェクト

画像1 画像1
館長さんも負けてはいません!

絆プロジェクト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

世代の違いはありますが、笑顔が生まれる時間になっています。「楽しくキレイに」できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆プロジェクト

朝から地域の公民館である「利松公民館」の清掃ボランティアに来ています。
今日は1年生の生徒が5名とコーディネーターが参加して、たくさんの地域の方々や公民館のスタッフの皆さんと力を合わせて、机や窓、調理器具など、普段は掃除でも見落としがちなところまで丁寧にキレイにしていきます。

朝からちゃんと事前の準備をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい

朝から「花いっぱい運動」が行われています。

今日は吹奏楽部のみんながボランティアでがんばってくれました。
寄植えはクリスマスバージョンのデコレートです。

木工室前にある「ラベンダー」を摘んで持って帰るというお土産付きの活動となりました。吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
3/13 代休
3/14 公立合格発表
3/17 新入生物品販売
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808