最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:214
総数:1016909
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

体育祭予行

照りつける日差しのなかで
準備と練習から始まりました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

体育祭当日の司会を担当するのは、放送部です。
役割分担や入退場の曲決めなど、細かい打合せを行っています。

予行練習の準備の後、部活動も頑張った生徒達は
もちろん下校時間もバッチリ守ります。

今日は卒業生も一緒に下校点検をしてくれていました。
三和中はみんなが主役で、みんなが頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

体育祭では、色々な生徒が活躍します。
美術部はいつも行事の横断幕をミシンで縫うところから頑張っています!
吹奏楽部は、入場行進の演奏を担当します。外で音色を響かせるためにも、熱のこもった練習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習準備

各委員会を中心に、明日の予行に向けて、準備が行われました。
1年生は石拾い
2・3年生はテント立てを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

1年生の教室には、3年生の生徒会執行部の先輩が手伝いに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けての学級討議

さすがは3年生!意見がたくさん出ています。みんなで三和中を良くしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年練習

昨日のどしゃ降りの天気はどこへ?
というくらいの晴天の中、最後の学年練習が行われました。

最後の体育祭に向けて、3年生の練習への姿勢は先生達も関心するくらい真剣で一生懸命です。こんな3年生が引っ張る三和中学校70回目の体育祭はきっと大成功間違いなしでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて

今日は臨時の学級委員会が行われ、生徒総会に向けて、クラスでの提案の仕方の話し合いが行われました。

1年間に一度しかない、全校生徒が集まる大事な会議。
それが生徒総会です。
学級委員はみんな真剣に事前の準備をしました。

体育祭と平行して大変ですが、三和中学校を更に良くしていくために、生徒会執行部を中心に、着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からに備えて…

今日はどしゃ降りの雨で、残念ながら体育祭の練習はできませんでした。
グランドは水溜まりだらけです…。

ですが、明日からの天気は、晴れの予報!
今年は雨の影響で、思うように練習ができませんでしたが、明日から練習再開です!

今日は部活もないので、明日からに備えて、早く帰って休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
1年生はグランドを使いたい放題で楽しく乱打をしています。

男子ソフトテニス部

暑い中、練習試合を頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貴重な体験2

画像1 画像1
『夏の雲は忘れない』を観ることができるのは、限られた人だけですが、この度、縁があって三和中学校にこの機会を与えて頂きました。
今日はたくさんの貴重なお話をお聞きし、7/12がますます楽しみになりました。


貴重な体験

画像1 画像1
今日は7/12に佐伯区民文化センターで行われる『夏の雲は忘れない』を観る会の事前打ち合わせが行われ、観る会共同代表の森井孝子さん・竹村郁子さんと、ANT-Hiroshima理事長の渡部朋子さんが来校され、劇に出演する演劇部・放送部・生徒会執行部の生徒達と事前の打ち合わせが行われました。

勉強も一生懸命

体育祭の練習で疲れていても、授業は頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験生のプライド

今がんばったことが
数ヶ月先の自分を
支える力になることを
信じて努力した人に
笑顔の春がやってくるのです。


画像1 画像1
画像2 画像2

受験生のプライド

今がんばったことが
数ヶ月先の自分を
支える力になることを
信じて努力した人に
笑顔の春がやってくるのです。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて 7

最後に主任の山地先生から『一生懸命やることが大事だ』というお話をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて6

ムカデの縄も、実行委員会を中心に、自分達で作りました。
掛け声も自分達で工夫します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて5

最後はクラス練習で、むかでの練習をしました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
3/7 選抜2
3年弁当
3/8 選抜2
3年弁当
3/10 卒業式予行
3年給食終了
3/11 卒業式準備
12年弁当
3/12 卒業証書授与式
3/13 代休
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808