広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

集団行動

先生の指示ですばやく動きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真

並んで撮るまでの時間も楽しいものです。みんなが笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物とは

生徒はいろんなことを考えて、たくさん答えてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しばし

授業前に廊下で息抜き。誰もが経験した時間ですね。『次の休憩にね』と声をかけあっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

決めましょう

各クラスで委員や係を決めて、自分たちのことを自分たちで助け合って生活するのです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のSHR

担任の先生からのお話しや提出物で時間はすぐになくなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整然と

当たり前のことをやり切ることが本当の力につながっていくのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校

脱靴場に吸い込まれていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

みんな静かに食べていますが、きっと今だけでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食

牛乳パックをたたんでコンパクトにします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

三和中で初めて食べる給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一周して

学校のことが少しはわかったかな


画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんあります

配布する先生方も大変です

画像1 画像1
画像2 画像2

種類別に

こうして分けて置いておけば使いやすいんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

渡されます

新しい教科書も配られていきます。記名は絶対にしておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活1年6・7組

新しい出会いを大切にして、来週からがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

学活1年4・5組

配布物がいっぱいあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

学活1年1・2・3 組

先生の話を一生懸命聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あふれるほどの

画像1 画像1
入学式も終わり、平日であるにもかかわらず、教室に入れないほどの保護者の方々の愛情に包まれながら、初めての学活が行われています。


始まります

画像1 画像1
 新入生が登校して来ました。

中学校生活のスタートです。

クラスが発表され

入学式が始まります。



新入生の入場は9:10

開式は9:20を予定しております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今週の予定
4/27 内科検診
全校朝会(役員認証)
4/28 内科検診
5/2 心電図(PM)
進路説明会(6h)
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808