最新更新日:2024/05/23
本日:count up33
昨日:102
総数:159283
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

賞状作成(3年生)

コンピュータールームで、3年生が賞状をつくっていました。
よく見ると、自分への賞状でした。

一文字ずつ、きちんと打っていました。

思い出に残る賞状になると、いいですね。
画像1
画像2

発表会「町について調べて紹介しよう」

ついに発表会の日です!!


国語科「町について調べてしょうかいしよう」と
総合的な学習を合わせて
これまで調べ学習を行ってきました。


地域について書かれてある資料を活用したり
校外学習で実際に調べに行ったり
地域の方にお話を聞かせていただいたり・・・


今日まで一生懸命に
班で協力しながら学習に取り組んできました。


何度も練習して
発表内容を暗記し
原稿を見ずに発表できる子もいました。

また写真や地図などの資料も
実物投影機を使ってテレビに映しながら発表を工夫しました。


調べ学習でお世話になった
地域の方にもお越しいただき

ドキドキ緊張しながらも
どの班も調べたことをしっかりと発表できました。


地域のことを改めて知る学習となりました。

子どもたちもこの学習をきっかけに
さらに地域のことに関心をもち
歴史ある地域を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

町について調べて紹介しよう〜新宮神社(宮風呂さん)〜

先日の日吉神社(権現さん)に引き続き・・・

今回は、地域の方に案内していただきながら
荒谷方面にある
「宮風呂さん」という神様がいらっしゃる神社に行きました。


資料での調べ学習では分からなかったことを
くわしく教えていただきました。

また行き帰りの道中でも
昔の道のことや、大洪水の被害についても
お話していただきました。

子どもたちの質問にも丁寧にお答えいただき
みんな意欲的にメモをとっていました。


調べて分かったことをまとめ
発表会をおこないます!!
画像1
画像2
画像3

理科(3年生)

磁石の学習の発展として、「磁石を使ったおもちゃ」を作っていました。

魚釣りが多かったようです。
工夫して楽しいおもちゃになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

オタフクソース工場見学(3年生)

社会科の学習で3年生が
オタフクソース工場の見学に行きました。


工場で働く人の仕事や
オタフクソース工場のひみつについて調べました。

目の前で動く機械を見て
みんな興味深々に学習に取り組んでいました。


今日学んだことを
これから学校でまとめて
他学年にも紹介したいと思います。
画像1
画像2
画像3

町について調べて紹介しよう〜日吉神社(権現さん)〜

国語科の「町について調べて紹介しよう」の学習と
総合的な学習を合わせて

地域の神社や寺、石碑、自然などについて
グループごとに調べ学習をおこなっています。


今回は
下河内にある「日吉神社(権現さん)」を調べに行きました。

山の上にあり
普段なかなか子どもだけでは行けない場所なので
みんな興味深々で観察をしていました。

その他にも近くの「寺川観音堂」や
日吉神社とつながりの深い「河内神社」にも行き

資料だけでは分からないことを
実際に見て触れて感じることができました。


来週は
荒谷にある「宮風呂さん」という神社に行きます。


調べて分かったことをどのようにまとめ発表するか
今から発表会が楽しみです(^^)
画像1
画像2
画像3

英語(3年生)

前回に続き2回目の英語の授業です。

数字を英語で言うゲームです。
その後、簡単なあいさつの練習をしました。

大きな声で楽しそうに授業を受けました。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学(3年生)

延びていた「クラブ見学」の日です。

全部で5つのクラブなのでゆっくり見学しました。

はじめは料理クラブです。スノーボールを作っていました。
次はスナッグゴルフクラブです。打ち方などを教えてもらいました。
その次はソフトボールクラブです。試合の様子を見学しました。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学(3年生)

画像1
画像2
中体育クラブです。今回は、卓球をやっていました。
最後の見学は、イラストクラブでした。

見学をして、どのクラブに入るのか、決めることができるといいですね。

英語(3年生)

英語に興味を持たせるために、授業を高橋先生にお願いしました。

歌を動作をつけながら歌いました。
次に、動物の名前を言ったり、簡単なあいさつをしたりしました。

みんな楽しく学習できました。
画像1
画像2
画像3

体育(3年生)

3年生担任の春川先生がインフルエンザのため学校を休んでいます。
3年生の体育は4年生の重久先生が授業をしています。
「ハードル走」です。

先生の話をよく聞いて、一生懸命に走っていました。
画像1
画像2
画像3

食育授業(3年)

給食センターから栄養士の高綱先生に来ていただき
食育の授業をしていただきました。


食べ物を「赤・黄・緑」になかま分けし、
それぞれの働きについて学習しました。

給食には、3つの色の食べ物が
バランスよく使われていることが分かりました。

学習を通して
「好き嫌いせずに食べよう」
と考えた子がたくさんいました。

家でも好き嫌いせずに食べられるといいですね。
画像1
画像2

理科(3年生)

「電気を通すものと通さないものを調べよう」という授業です。
実験をするために、事前の作業をしていました。

簡単な作業ですが、慣れないことがなので、四苦八苦している子供もいました。

次の時間は、みんなが同じようにスタートできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

世界に一つだけのペン(3年)

3年生の図画工作で
小刀を使って小枝を削り
世界に一つだけのペンを作りました。


始めは小刀の使い方に苦戦していましたが
だんだんとコツをつかみ
一人一人すてきなペンができあがりました!!


できあがったペンを使って絵を描いてみました。

不思議な書きごこちとともに
ペンの出来栄えを感じながら描いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生の授業の公開研究会

1月14日(木)の14時30分から、広島市内の先生方の研究会が本校でありました。

3年1組の担任の春川先生が国語の「はりねずみと金貨」という物語文を指導されました。

50名もの先生方が参観されました。3年生の児童は、しっかり考え一人ひとり自分の意見を発表し、お友達の考えを聴き、考えをまとめていました。

授業後の協議会では、活発に意見交流が行われ、先生方に児童の頑張りを褒めていただきました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

生徒指導だより

学習ガイド

生活ガイド

「基礎基本」定着状況調査  全国学力学習状況調査報告

学校へ行こう週間

給食・保健だより

配膳表

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218