最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:244
総数:161661
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

1月31日 今日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
〜ごはん、肉豆腐、からしあえ、チーズ、牛乳〜

 からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛味はなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香りや辛味がでてきます。今日は「からしあえ」に使われています。

 5年生の教室では、「いただきます」の前に担任の先生から「配膳を確認しましょう」と声をかけられると、「○○くん、(ごはんとおかずが)逆になっとるよ」とお互いに声をかけ合っていました。さすが5年生ですね。
 次に4年生の教室におじゃますると、お誕生日のお祝いに牛乳で「かんぱーい」をしているところでした。おめでとうございます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 参観懇談(1・2年)
2/19 クラブ(3年生見学) 家庭学習定着週間
2/20 フレンドタイム(5年)
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218