最新更新日:2024/06/10
本日:count up75
昨日:37
総数:160570
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

今日の給食は・・・

画像1
今日の給食は、麦ごはん、しそ昆布佃煮、マグロのレモン揚げ、おくずかけ、いちご でした。

おくずかけは、旬の野菜ときのこ、油揚げ、こんにゃくなどを煮て、とろみをつけた料理です。宮城県でお祭りやお盆のときによく食べられているそうです。

おくずかけの感想を聞いてみると・・・
2年生「おうちでも作ってもらおうと思って何が入っているか見てたら、丸いのが何か、最初わからんかった。班の男子は「おもちだ」って言って、女子は「お麩だ」って言ってた」
6年生「いろいろ入ってる中で、麩がやわらかくておいしかった」
と、おくずかけに入っていた「玉麩」が気になっていたようです。

「野菜がいろいろ入ってて苦手・・」という人もいましたが、「おいしかった!」という声がたくさん聞かれました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式リハーサル
3/18 卒業証書授与式

学校だより

生徒指導だより

学習ガイド

生活ガイド

「基礎基本」定着状況調査  全国学力学習状況調査報告

学校へ行こう週間

給食・保健だより

配膳表

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218