最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:28
総数:160011
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

出前授業(6年生)

三和中学校から2名の先生がお出でになられました。

5校時は「技術・家庭」です。金属に興味が持てるような、楽しい授業でした。
6校時は三和中学校の生活の様子や、きまりなどを説明してもらいました。

あと2ヶ月もすれば中学生です。
しっかりと話が聞けたようです。
画像1
画像2

校外学習その3

 広島地方裁判所では、傍聴席で簡単な説明を受けた後、模擬裁判をしました。裁判官、検察官、弁護人、書記官、証人、被告人の役割が有り、シナリオに沿って裁判が進んでいきました。有罪か無罪かの判決を出すところまでしました。実際にやってみることで、仕組みが分かったようでした。その後、法廷の中をじっくり見学することもできました。
画像1
画像2
画像3

校外学習その2

 広島城でも、見学前に詳しい説明を受けました。
 毛利輝元が築城したことや、もともと三つの天守閣があったこと、敷地の広さはマツダスタジアムが39個分であったことなど、写真も見せて頂き、分かりやすかったです。より理解が深まりました。
画像1
画像2
画像3

校外学習その1

 1月25日(水)に校外学習に行きました。場所は、ひろしま美術館、広島城、地方裁判所です。美術館では、見学前に詳しい説明を聞きました。クロード・モネやゴッホの代表作の説明を受けました。班行動ではマナーを守って、静かに鑑賞できました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218