最新更新日:2024/06/03
本日:count up72
昨日:28
総数:160104
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【5年生】野外活動−12−

 午後のプログラムがスタートしました。焼き杉の壁飾りづくりです。杉を焼きます。今日は寒いので、火を使う活動は嬉しいです。
画像1
画像2

【5年生】野外活動−11−

画像1画像2
 本当においしかった!! ごちそうさまでした。

【5年生】野外活動−10−

画像1
画像2
画像3
 昼食は、みんな大好きカレーです。
しっかり体を動かしたので、よりおいしく感じます。

【5年生】野外活動−9−

画像1
 集合時間になりました。全員集合です。大きなけがもなく、初めての活動が終わりました。これから、昼食の準備です。
画像2

【5年生】野外活動−8−

 アスレチック満喫中です。長い滑り台に、大興奮です。
画像1
画像2

【5年生】野外活動−7−

 安全に気をつけて、班ごとに活動しています。どんどんチャレンジ中・・・。
画像1
画像2

【5年生】野外活動−6−

画像1
 入所式が終わって、アスレチックへ移動開始です。
はじめに、吊り橋を渡ります。
下を見ると結構怖い・・・・。笑顔の人と顔が引きつっている人がいるようです。
画像2

【5年生】野外活動−5−

画像1
画像2
画像3
 班ごとに並んで入所式をしました。館内の説明を受けています。
これからお楽しみのアスレチックです。

【5年生】野外活動−4−

画像1
画像2
画像3
 三滝少年自然の家に到着しました。バスを降り、重い荷物を背負って坂道を登ります。これから入所式です。

【5年生】野外活動−3−

画像1
全員そろって、いよいよ出発です!!

いってらっしゃい
画像2

【5年生】野外活動−2−

画像1
画像2
画像3
 お見送りに来てくださった保護者の皆様に、
「いってきます。」
と手を振ってあいさつし、バスに乗り込みます。

【5年生】野外活動−1−

今日から1泊2日で野外活動に出発です。
朝8:45 体育館で出発式です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式8:25〜・お別れの会(離任式)8:40〜 5年生椅子・机移動12時下校

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218