最新更新日:2024/06/17
本日:count up72
昨日:36
総数:161039
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

新体力テストのはじまり

今日から新体力テストがはじまりました。
2、5年生が体育館で「反復横跳びや上体起こし」をしていました。

自分の記録が伸びるといいですね。


画像1
画像2

始めてみよう クッキング(5年生)

家庭科の授業です。
湯を沸かし、急須にいれたお茶を飲みます。

学校で初めての調理です。ガスレンジを使ったことがない児童もいました。
役割分担をして、班ごとにお茶をいれました。

みんなで入れたお茶はおいしかったです。
家でもきっと、いれてくれるはずです。

画像1
画像2
画像3

英語(5年生)

「初めて会ったときのあいさつをしよう」と言う学習です。

しっかり声を出していましたが、少し緊張した顔が見えました。
あいさつの仕方を覚えられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

理科(5年生)

アブラナの花の様子を調べていました。
ピンセットを使って、アブラナの花の仕組みがどうなっているかを観察していました。

細かい作業ですが、集中して学習をしていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 遠足予備日
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218