最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:74
総数:160672
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【4年生】PTC その1

 今日(9月15日)の5・6時間目にPTCをしました。講師の方に来ていただき,レモン電池を作りました。次に,食べ物を選んで電池を作りました。ゴーヤなど珍しい野菜も用意してくださり,他の食べ物も電気を通すことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(算数)

 「わり算のひっ算を考えよう」の導入です。問題を自分で解き、友達と確認します。そして、自信をもって手を挙げることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】読み聞かせ

画像1
 今日からぺこむしの会の皆様による朝の読み聞かせが再開しました。今週は4〜6年生、来週は1〜3年生です。
 4年生の教室では、子どもたちが絵本の世界に入って、聞き入っていました。ぺこむしの会の皆様、またよろしくお願いいたします。
画像2

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
画像2
画像3
 日本地図を見ながら、都道府県名を調べていきます。
「〇〇県まで、丁寧に書きましょう。」
の担任の声かけをみんなちゃんと聞いています。県名を書き込みながら、地図に書かれてる特産品も確認しながら覚えていきます。

【4年生】身体測定・視力検査

 測定や検査を終えて教室に戻る子どもたちと出会いました。
「身長が伸びました。」と喜びが伝わる高い声
「前より視力がさがったのか、見えにくかったです。眼鏡かもしれない。」と不安そうな声

 保健室や廊下で待つ態度は立派だったと聞きました。
画像1
画像2

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
画像2
画像3
 今日のめあては、ごみを減らす工夫を調べようです。副読本から工夫をみつけます。清掃工場にも夏休み前に見学に行っているので関心もあります。頑張っていました。

〈4年生〉今日の授業(音楽)

 夏休み明け、リコーダーのテストです。テストのやり方を先生から説明されました。その後は、練習開始です。
 夏休みの練習の成果が発揮できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

【4年生】新しい教科書

画像1
画像2
 集会後、家庭科室にある新しい教科書を取りに行き、教室に運んでいました。

【4年生】大休憩に

 今日の大休憩は、みんな遊びです。担任も一緒に運動場で身体を動かしています。暑い中でしたが、みんなで楽しみました。教室に帰って、たっぷり水分補給です。
画像1
画像2
画像3

【4年生】社会見学

 4年生は,今日(7月14日)にこども文化科学館と安佐南工場へ見学に行ってきました。プラネタリウムで夏の星座を学習し,安佐南工場では可燃ごみのゆくえを知ることができました。夏休みに,夏の大三角を見つけてみたり,大型ゴミをお家のかたと一緒に出しに行ったりしてみましょう。
画像1
画像2
画像3

【4年生】校外学習

 4年生が清掃工場の見学へ出発しました。これまで学習したことを自分の目で確かめてきてくださいね。いってらっしゃい!
画像1

【全学年】河内音頭発表会

画像1
 児童代表が、最後にお礼を言いました。地域の方から、踊るときの表情や手つきを褒めていただきました。
「河内の伝統芸能なので、みなさんが伝えていってください。」
の言葉に、子どもたちはうなずいていました。

 3回にわたり、河内音頭をご指導いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

【4年生】河内音頭発表会

画像1画像2画像3
 最後は4年生です。4年生は、みんな笑顔で、指先まで意識して踊っていました。

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
画像2
画像3
 金曜日には、清掃工場に見学に行く4年生は、現在「ごみの行方」について学習中です。今日は、広島市の人口は増えているのに、なぜごみの量は減っているのかについて、考えるようです。

【4年生】今日の授業(河内音頭)

画像1
画像2
画像3
 さすがに4年生は、踊りを覚えている児童も多く、音楽とともに踊ることができています。笑顔で踊る児童もいました。

 とてもよく覚えていたので、次回は指先の細かい動きも教えていただくことになりました。

 来週の月曜日が、河内音頭の発表会です。

【4年生】今日の授業(下水道出前授業)

 5・6時間目に下水道局の方にお越しいただき,使った水はその後どこへ行くのか,どのようにしてきれいにしているのかなどのお話を聴きました。
 水をきれいにしてくれている微生物を実際に顕微鏡で見て、新しい発見をしながら学習することができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(水泳)

画像1
画像2
画像3
 中学年の水泳運動は、けのびや呼吸をしながら泳ぐこと、いろいろな潜り方や浮き方ができることを目指しています。

 2人組で潜る、伏し浮きなど呼吸を調整しながら取り組みます。大プールの短い距離を最後まで泳ぎ切る児童もいました

【4年生】今日の授業(音楽)

 エーデルワイスの歌唱です。口の横に指をあてて、大きく縦に口を開くことを意識しています。
画像1
画像2

【4年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「おもしろ段ボールボックス」をつくっています。カッターで段ボール紙切るのが難しそうです。アイデアを友達と交流したり、アドバイスし合ったりして学習を進めています。

【4年生】今日の授業(理科)

 乾電池を2個使って、1個の時よりプロペラを速く回すにはどのように繋いだらよいかを考えます。並列や直列につないで、回る速さを確かめています。今日は暑いので、涼しくするためにプロペラを速く回したいという思いも強く、友達と相談したり、自分で試行錯誤したりして、意欲的に学習に取り組んでいました。

「見てください!わかりました。」
「乾電池は、こうやって繋ぐと、電流が・・・。」
嬉しそうに、説明する目は輝いています。このような主体的に学ぶ姿を増やしていきたいと思っています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218