最新更新日:2024/06/26
本日:count up95
昨日:109
総数:162208
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【2年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
「くしゃくしゃ ぎゅっ」

 紙袋の中に、新聞紙などをつめて紙袋を変身させます。魚やペンギン、すっぽんなどの生き物に変身させている児童が多かったようです。図工室では、「見て、見て。」と声をたくさんかけてくれました。

 教室でみんなの作品を鑑賞し、今日嬉しそうに持って帰っていました。おうちでもぜひ子どもたちの話を聞いてあげてください。

【2年生】今日の授業(国語)

 「ミリーのすてきなぼうし」の紹介をするためのメモをつくっています。登場人物はだれか、どんなお話か、好きな場面はどこかなどをメモします。「たんぽぽのちえ」で学んで順序に気を付けることや「スイミー」で学習したあらすじをまとめること等の学習がいかされます。

 メモをみると好きな場面がそれぞれ違っていて、交流すると面白いだろうなと思いました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(河内音頭)

 2年生〜4年生が、地域の方に河内音頭を教えていただきました。先生の
「河内音頭を踊ったことがある人?」
の問いかけに、手は挙がりませんでした。去年踊った3年生と4年生の間で、お手本を見ながら踊りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218