最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:103
総数:162458
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

2年生活科 野菜を育てよう

 2年生は生活科の学習で「野菜を育てよう」の学習でさつまいもを育てます。
 今日はその苗の植え付けを行いました。一人一苗を植えていきました。秋においしいさつまいもができることを願って、お世話をしていこうと思います。

画像1
画像2

2年図画工作科「にぎにぎねん土」

画像1
画像2
画像3
 5月28日金曜日の3・4時間目に粘土を使って作品作りを行いました。
 今日のテーマは握りだしです。一つの粘土の塊から指で粘土を握りだし、想像を膨らませながら作品作りに取り組みました。

2年 生活科 町探検第2弾

画像1
画像2
画像3
5月26日水曜日、2年生は町探検第2弾を実行しました。
今日の目的地は、にたり石像・顔のある道標・寺川観音・大きなダルマです。
また、田園風景も見てきました。不思議なものを
たくさん発見し、疑問がわいてきました。

2年生 音楽科 リズムうち

 今,音楽では,合唱や合奏を控えて,リズムうちや音楽鑑賞などに取り組んでいます。歌うときは,マスクをしっかり着けて,同じ方向を向いて歌います。
 ♪・♪(タン・タン),♪・♫(タン・タ・タ)など,リズムに合う言葉を探しました。

画像1
画像2

2年生 図画工作科 「ひかりのプレゼント」

画像1
画像2
画像3
 2年生は今日の図画工作科の時間に「ひかりのプレゼント」という題材で学習を行いました。各自家から持ってきた透明の容器にマジックで色塗りを行い、日光に当ててその模様がどのように映るかを試してみました。光の当たり方や色の塗り方などを工夫し、きれいな模様を映すことができました。材料を準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生 生活科 「町が大好き探検隊」

 5月7日金曜に,2年生は町探検の第一弾を行いました。
 目的地は,2年生の中で人気ナンバー1の「河内第一公園」です。普段は遊びに行くことが多い公園ですが,視点を変えて見てみると,いろいろな虫や植物などを発見することができました。
 今後は,公民館が平成20年度に発行されている「河内おもしろ散策マップ」をもとに町探検の第二弾・第三弾を行い,河内の魅力をどんどん発見できたらと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 参観日の様子(算数)

画像1
 繰り上がりのある筆算の書き方について考えました。
画像2

2年生 体育 からだほぐし運動

 肋木(ろくぼく)に登って,10秒間姿勢を保持します。楽しそうに肋木を上り下りしてポーズを決めました。

画像1
画像2
画像3

2年生 参観日の様子(算数)

画像1
 2桁の数と2桁の数のたし算の仕方を考えよう。


画像2

2年生 図工「ふしぎなたまご」

 ふしぎな卵から,いったい何が飛び出すのやら,イメージを膨らませながら,想像して絵を完成させます。

画像1
画像2
画像3

2年生 算数「グラフとひょう」

 いろいろな種類の物を,種類ごとに分けて数を数えます。1年生の復習をしています。
 求め方(確かめ方)を班で話し合いながら,学習を進めています。対話を大切にしながら,互いの意見を尊重しながら授業を進めています。

画像1
画像2
画像3

2年生 元気あふれる学級開き

 2年生は,1学年進級し,すっかりお兄さんお姉さん気分です。担任は新しくなりますが,学校のことを一生懸命教えてくれていました。


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 ふれあい相談日 引落日 救命救急講習のため4時間授業(13:30下校)
6/16 フレンドタイム(朝) スクールカウンセラー来校(AM)
6/17 お誕生日朝会(6月) クラブ活動 生活アンケート提出日
6/18 1・2年自然体験活動(中止)

学校だより

Google Workspace for Education操作説明書

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218