最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:143
総数:161801
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【1年生】掃除の時間

画像1
 1年生の教室では、6年生が掃除の手本となり、清掃活動をしています。校舎が離れているので、機会を捉えて学年の連携を図っています。

 4月から比べると、自分たちで掃除ができるようになっています。
画像2

【1年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
 1月の「今月の歌」を歌った後、2月の「今月の歌 大切なもの」を聞きました。
「聞いたことがあるような気がする。」
という声があがりました。

先生が
「曲をきいて、どんな感じがしましたか?」
と聞くと、
「優しい気持ちになった。」
「最後の大切なものを という歌詞がいい。」
などの意見がでました。

【1年生】今日の授業(生活)

画像1
画像2
画像3
 「もうすぐ2年生」という単元の学習です。1年生からを振り返り、できるようになったことを話し合いました。

 子どもたちからまず出たのは、「勉強」でした。
・漢字が書けるようになったこと
・音読がすらすらできるようになったこと
・並んで体育館へ行けるようになったこと
隣の友達との話し合いではたくさんできるようになったことを伝え合いました。

 みんなの前で話し合ったことを発表するときには、たくさん手が挙がっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218