最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:119
総数:162347
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【1年生】今日の授業(図工)

画像1
画像2
画像3
今日は、図工室で「ぺったんコロコロ」の学習です。
絵の具をローラーに付けて、模造紙の上を転がしたり、手のひらや指に絵の具を付けてぺったん、とんとん♪♪


【1年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 「3つのかずのけいさん」の学習です。3つの数をたす計算の仕方を考えるのは、はじめてです。ブロックを操作しながら、友達に自分の考えを伝えていました。

【1年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 体育館で運動会の練習をしています。小学校ではじめての運動会です。曲が流れると、身体を動かしたり、口ずさんだりとノリノリの1年生です。

【1年生】今日の授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
 「なんじ なんじはん」の学習です。教科書の問題の答えをノートに書いていきます。1問目の答えは、「2じ」とノートに書くのですが、数字とひらがなで書くことに、戸惑う子どももいます。

 教科書の次は、先生からのスペシャル問題も出題されました。みんな意欲的にとりくんでいました。

【1年生】今日の授業(情報モラル)

 1年生のタブレットを使った学習の様子です。授業でもタブレット活用を進めていますので、パスワード入力で困る児童はいません。今日は、classroomから情報モラルの資料を開きます。一度にアクセスすると、少し時間がかかってしまうのですが、静かに待つこともできます。
 今日は、情報モラルについて確認しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数 計算の仕方を考えよう

 ブロックを使っての計算から,式を使っての計算へと少しずつ難しくなっていきます。
 ペアーで話し合ったり,自分の考えを発表したりして学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 カタカナの書き順に気をつけて

画像1
 カタカナの学習に入りました。カタカナもちゃんと書き順があります。丁寧に字の練習をしています。

画像2

【1年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 鬼ごっこやリレーをして、身体を動かします。ルールを守りながら、活動しています。

 リレーでは、「がんばれー!!。」と友達を応援する声や、拍手がたくさんおこりました。

【1年生】身体測定

画像1
 今日は、低学年の身体測定です。1年生も、身長・体重・視力を測定しました。友達が測定する間も、静かに待つことができました。
画像2

【1年生】 6年生にプレゼント

画像1
画像2
画像3
来週は,6年生の修学旅行があります。
今年も1年生は,6年生にてるてる坊主をプレゼントしました。
世界に一つだけのてるてる坊主を作ろう!
ということで,意気込んで作ったてるてる坊主。
顔をかわいく描いたり,色を丁寧に塗ったりし,裏にはメッセージも書きました。
受け取る6年生は,とても嬉しそうで,「ありがとう」とお礼を言ってくれました。

6年生のみなさん,修学旅行楽しんできてください!

【1年生】今日の授業(生活科)

 これからの学習に備えて、タブレットのオクリンクを使って、課題を提出する方法を学習しました。今日は、先生が用意した植物の写真を提出する練習です。この前、タブレットが配られたのに、子ども達は先生の説明でどんどん進めることができます。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 今日の授業(学活)

画像1
画像2
画像3
今日の学活は,グループで話し合いをしました。
テーマは
「なにをがんばったら はなまるを もらえるか」

夏休み前は,1年生の頑張っていることを担任や一緒に勉強している先生から花丸をもらっていました。
1年生になって半年。
何を頑張ったら花丸の行動につながるのかを自分たちで考えてみよう!
ということで,グループで話をする時間を作りました。
1年生なので,その活動は早いかな・・・と思いましたが,チャレンジ!
これまで何をしたら花丸をもらっていたかを思い出したり,自分たちの課題が何かをグループで話し合ったりして,ホワイトボードにまとめることまでできました。
どのグループも,たくさんの意見を出してくれました。

これから,出した意見をクラス全員で確認し,花丸につながる行動を取り組んでいこうと思います。

【1年生】 今日の授業(体育)

画像1
画像2
先週,運動会に向けて,赤組,白組の新しい列を作りました。
今日の体育では,前と後ろ,隣のお友達を覚えており,さっと並ぶことができた子がたくさん!
その後,赤組み VS 白組で競争です。
コーンを回ったり,フラフープをくぐったり・・・
「負けるもんか!」と全力で必死になって走っていました。
友達が走っているときは,自然と
「がんばれーーー!」
と応援する声が聞こえてきました。
応援を力に,同じチームの子達は頑張って走っていました。

次の体育も楽しみにしている子どもたちです。

【1年生】今日の授業(タブレット開き)

画像1
画像2
画像3
 1年生も今日からタブレットでの学習を始めます。とはいえ、まずは使い方から学習します。夏休み中に、お兄ちゃんやお姉ちゃんのタブレットを見ている子もいて、みんな興味津々です。
 
 説明を聞いて、いよいよタブレットを手にしました。両手で持って、机の真ん中に置く!!先生の説明通りに、できる1年生です。でも、電源をいれ、パスワード入力になると、
「先生、動きません。」
「どこを押すんですか?」
など、次々に質問が飛び出します。

 少しずつ、使い方に慣れていきましょうね。

【1年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
 今日は学校から配付するプリントがたくさんあります。夏休み明けのたくさんの配布物を数日に分けて配付します。ご確認ください。

 プリントを整理したら、夏休みの作品につけるカードを作成していました。教室で飾られたり、廊下に展示されたりします。来週には、他の学年の作品を見る機会もあります。

 「夏休み中に、ひらがなを忘れたりしなかった?」
と尋ねると、
「夏休み中も勉強しとったけえ、忘れるはずがありません!!」
と頼もしい答えが返ってきました。

【1年生】8月6日平和学習

画像1
画像2
「おこりじぞう」を観て,原子爆弾の恐ろしさや悲しさを感じていました。

【1年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 学習のまとめとして、「大きなかぶ」の音読劇をしました。1時間目に「校長先生、見に来てください。」とお誘いを受けたので、嬉しくて、教室で発表を見せてもらいました。
 3グループそれぞれの工夫があって、素敵な発表でした。劇で表現するために、教科書にはない動きを考えたり、せりふを考えたりしていました。間違えても、「もう一度言えばいいよ。」と自分たちで考え、協力して最後までできました。

 グループの発表は、今後1年生のclassroomに掲載する予定です。今は、観ることができませんが、楽しみにしていてください。

【1年生】今日の授業(国語)

画像1
 「おおきなかぶ」の音読劇の相談です。誰がどこを読むのか、グループに分かれて相談していました。けんかすることなく、上手に話し合いをしていました。

 楽しみにしています。
画像2

【1年生】 平和学習

画像1
画像2
画像3
1年生は「金魚がきえた」のお話から,戦争と平和について考えました。
「自分の大切なものがなくなってしまったら,どんな気持ちになる?」
と子どもたちに聞くと,
「悲しい」「いやだ」と返ってきました。

「金魚がきえた」のお話では,主人公の周りにいた人やものが,原子爆弾によって一瞬で消えてしまうことの恐ろしさを子どもたちは感じていました。

命がなくなる。
大切な人もいなくなる。
苦しむ。
原子爆弾で失われたもの,抱えている思いなど,一人一人考えることができました。

14日のおりづる集会では,平和への願いを込めて折り鶴をおりました。
みんなの願いが届きますように。

【1年生】 算数〜ながさをくらべよう〜

画像1
画像2
画像3
紙テープを使って,ものの長さを測り取り,長さ比べをしました。
測るもののはしに紙テープをぴったり合わせ,
「ここを押さえて!!」と友達に声をかけ,
上手に測り取っていました。

測り取ったものを他のグループと比べてみて,
「こっちの方がちょっと長いね!」
など,発見をしたようでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 三和中学校区ふれあい活動推進協議会 教育講演会9:00〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218