最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:103
総数:162441
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【1年生】今日の授業(特活)

 「あめがふったら」というテーマで、話し合いをしていました。昨日のお話や今日の紙芝居、避難訓練を思い出しながら、雨が激しく降ったときに自分たちの身の安全のために、どのような行動をしたらよいかを改めて考えます。

 最後に、今日の学習をおうちの人にも伝えようとワークシートに伝えたいことを描きました。
 
〇高い所に逃げる
〇公民館に逃げる
〇大人の人に助けてもらう
〇大人の人と一緒に行動する
〇川に近づかない

 たくさんの伝えたいことが書かれていました。

 梅雨に入りました。おうちの方ともしもの時どのように行動するか、日頃から話し合っていると安心ですね。
 
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 河内防災の日
7/2 縦割りロング掃除 三和中学校職場体験(〜4日)
7/4 お誕生日朝会 委員会活動
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218