最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:195
総数:508213
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

12月12日(火)授業の様子

3年生の美術の授業の様子です。
美術室に入ると、「先生、見てください!前回よりもかなり豪華になりましたよ!」とうれしそうな顔で見せてくれました。
ツリーもだんだんとクリスマスに近づいてきていますね。
みんな無邪気にツリー作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土)佐伯区「防犯川柳」表彰式

12月9日に令和5年度の「安全・安心なまちづくり、佐伯区民の集い」にて、佐伯区「防犯川柳」表彰式が行われました。
本校の生徒が佐伯区防犯連合会長賞、優秀賞、入選の賞を頂きました。
受賞した川柳について紹介します。

【佐伯区防犯連合会長賞】
あいさつは みんなの心 つなげてく

【優秀賞】
しっかりと 自分のものに 鍵かける

【入選】
スマートフォン 時には見方 時には敵

あいことば 家族で決めて 守る詐欺

あいさつで 地域の絆 防犯だ

こんにちは たった五文字で 笑顔咲く

ボランティア 大人になったら 自分の番


画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(土)中学生の税についての作文表彰式

本日、中学生の税についての作文の表彰式が行われました。
本校の生徒2名が廿日市間税会会長賞、大竹佐伯地区納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞しました。
2名は自分の身の回りの生活の中にある税について主体的に調べ、考えていました。作文を読みましたが、本当に中学生が書いた作文なのかと感心させられました。
表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)2年生修学旅行まとめ

民泊先の方へのお礼状を作成していました。
民泊先でどんな体験活動をしたかをうれしそうに教えてくれました。
笑顔で伝える様子からも、とても充実した体験だったことが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)2年生修学旅行まとめ

民泊の方へのお礼状の装飾を一生懸命していました。
その姿から民泊先の方への感謝の気持ちが伝わってきますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)2年生修学旅行まとめ

民泊先の方へのお礼状を作成中です。
お礼状を作成しながら、思い出話に花を咲かせています。
「これ、見てください」とうれしそうに民泊先の方との写真を見せてくれる生徒もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)広島県スポーツ知事表彰式

広島県スポーツ知事表彰式に本校の2年生の竹岡 小夏さんが参加しました。
広島県スポーツ知事表彰式とは、スポーツにおける国際大会及び全国大会において優秀な成績を収め、県民に明るい話題を提供し、県勢の高揚に寄与した個人又は団体を、広島県知事が表彰する式典です。
竹岡さんは2023 年 FINA 世界ユース選手権大会・AS チームフリーの部に出場し、第1位になりました。
竹岡さんの頑張りは五日市観音中学校だけでなく、広島県民としての誇りです。
竹岡さん、おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

午後からは資料館内のホールへ移動して被爆者の方から体験したことを直接伺います。
被爆して78年の月日が流れ、あの日の体験を直接伺う活動は、生徒にとっても大変貴重な体験となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

午前の活動を終え、午後からの活動に向け昼食をとっています。
午後からは資料館で被爆体験者のお話を伺います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)薬物乱用防止教室

本日、3年生の生徒を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
講師として学校薬剤師の長久堂野村病院の荒川隆之先生をお招きして、ドラック、たばこ、アルコール、市販薬の過剰摂取の危険性について学びました。
特に薬物依存の状態が最も危険とされており、孤独なときに薬物への依存性が高まります。
孤独を感じるときは信頼できる人に自分の気持ちや悩みを打ち明けて、薬物依存にならないように気をつけましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)PTC

禎子さんの病室での様子を詳しくお話してくださり、これまで平和学習を行ってきた生徒にとっても大きな気づきがありました。
佐々木祐滋さん、本日はありがとうございました。

PTC後の生徒の感想です。
「私は自分の中で普通に家でご飯を食べたり、暮らしたりできることが当たり前ではないと思っていました。でも今日佐々木さんの話を聞いてその考えをもっと深めることができました。そして、感謝が足りないと、もっと感謝しないとなと思いました。そして、感謝を言葉にできるようにしようと思います。二度と戦争をしてはいけない、大きなことはできないけれど、心を平和にしていこうと思います。」
「小学校から平和学習をしていて結構知っていると思っていました。佐々木禎子さんは闘病生活の時1回も弱音を言わないで最後の言葉が周りの人への感謝のありがとうだと聞いた時、禎子さんは12歳と幼いのにすごいなと思った。この話を聞いて改めて今あるこの生活を当たり前ではなく、1日1日を大切に過ごさないといけないと思いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)PTC

本日5時間目、6時間目にPTCが行われました。
今年は広島平和記念公園にある 「原爆の子の像」のモデルとなった少女・「佐々木禎子」さんの甥にあたるシンガーソングライターの佐々木祐滋さんをお招きして講話をして頂きました。
佐々木祐滋さんの歌に込められたメッセージから「命があることの尊さ」、「当たり前の日常の有り難さ」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)進路通信 No40

画像1 画像1
進路通信 No40をアップしました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

PTA資料

スクールカウンセラー便り

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851