最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:96
総数:508548
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

学校緑化推進コンクール

夏の間、堀学級で育てていた、緑のカーテンが、「第一回学校緑化推進コンクール」で表彰されました。

代表して3年生が校長室で表彰されました。

とてもきれいなカーテンで、毎日お世話してくれていたよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日が職場体験学習の最終日でした。
生徒を快く受け入れてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。

1年フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(水)に1年生は平和学習を行いました、
平和の尊さについて考えました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は11月12日(火)から11月14日(木)まで職場体験学習です。
有意義なものになるよう一生懸命がんばりましょう!

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度以上に盛り上がった感じの、今年度の文化祭も終了です。

陰でずっと支えてくれた、生徒会執行部や保護者のみなさま、ありがとうございました。

来年も期待していてくださいね。

たくさん出てきました

画像1 画像1
執行部と家庭科部と吹奏楽部と3人と番長です。

飛び跳ねていましたね。 

司会進行は

画像1 画像1
今年も3人です。

いろいろ内緒で準備して来てくれたんでしょ。

吹奏楽部

画像1 画像1
重い楽器を何度も運んで、準備してきてくれたよね。

会場のみんながノリノリで、拍手がいっぱいでした。

たくさん、演奏してくれましたね。

家庭科部

画像1 画像1
ディズニーの、ミッキーやドナルド、ピノキオ、お姫様たちが登場です。

かわいいですよ。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんの時間です。みんな、歌いきった!って、顔でうれしそうです。


3年学年合唱

画像1 画像1
大地讃頌

3年生の気持ちは、みなさんに伝わりましたか?

2年学年合唱

画像1 画像1
心の中にきらめいて

1年学年合唱

画像1 画像1
朝の風に

開会宣言

画像1 画像1
始まります

集合

画像1 画像1
画像2 画像2
20分前ですが、みんなどんどん集まってます。

オープニング

堀学級による、オープニングです。ディズニーメドレーで、サプライズです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭!

生徒のみなさんは、9:40に佐伯区民文化センター横の公園に集合完了ですよ!

のどの調子を整えて、来てね。

大雨警報継続発令中

午前10時を過ぎましたが、「大雨警報」が解除されていませんので、本日は「臨時休業」となります。
29日(火)に順延となった文化祭について、生徒の集合時間等、本日とは少し変更がございます。28日(月)に文書を配布し、お知らせします。


今日のこと

おはようございます。
今朝6時現在、広島市に「大雨警報」が出ています。よって、自宅待機となります。
誠に残念ですが、本日予定しておりました文化祭は、29日に順延となります。29日も佐伯区民文化センターで開催できるよう、計画しております。
なお、本日については、午前10時までは、気象情報をよく確認してください。
午前10時までに「警報」が解除されれば、登校し、3校時より授業となります。その場合、弁当を忘れず持参してください。午前10時までに「警報」が解除されなければ、臨時休業となります。
生徒の皆さんは、自宅待機中も、臨時休業となった場合も、自宅で安全に過ごし、家庭学習などで時間を有効に使ってください。


県総体結果

画像1 画像1
週末の県総体、五観中代表はすごく健闘しました。

剣道の竹中さんは、個人3位。

陸上の河本さんは、準決勝進出。

バスケットボール男子は、優勝しました!

みんな、おめでとう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851