最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:260
総数:484122
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R3.3.18 校内意見発表会Part3

 発表テーマは下記のとおりです。

1年1組 受験勉強に打ち勝つためには
  2組 環境破壊に対して私たちができること
  3組 家庭内からの食品ロス
  4組 やめようポイ捨て
  5組 自殺のニュースと人間の感情
  6組 自分の言葉と相手の気持ち

2年1組 難民たちの現状
  2組 食卓にならぶごはん
  3組 サティナブルな世界に
  4組 動物の殺処分数をゼロにするために
  5組 SNSの考え方

 発表が終わった後に校長先生より表彰が行われ、内容をよく理解して人に伝えることがよくできた発表でしたと講評をしていただきました。「意見を言う」「思いを伝える」理由や根拠を持って話をすることは大切なことです。今日の会は発表者だけではなく聞いていた生徒も勉強になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

進路指導

部活動

PTA・売店

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601