最新更新日:2024/06/10
本日:count up133
昨日:77
総数:748046
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「やったー マザーの日!」

画像1
画像2
木曜日の朝は、マザーテリングの皆さんが教室へ入って読み聞かせをしてくださる日です。
「やったー マザーの日!」という声が教室から聞こえてきます。

タイ語学習会

画像1
画像2
画像3
プラチャニウェット校からの児童を自宅に受け入れてくださる皆さんに集まっていただき、タイ語の学習会を行いました。

講師は、本校卒業生の大津陽子さんです。小学生の時にタイ交流を実際に体験し、その後プラチャニウェット校で日本語の先生として勤務された方です。

日常生活で使うような言葉と簡単な会話文を教えていただきました。教わる方は、真剣です。一家揃って来てくださっているお宅もありました。ありがとうございます。

ホストファミリー打ち合わせ会

画像1
画像2
10月のタイ王国 プラチャニウェット校との交流の際に、タイの先生や子供たちを受け入れてくださるホストファミリーの皆さんに集まっていただき、打ち合わせ会が開かれました。
日程の確認等をされ、それぞれのご家庭で不安に思っておられることを質問されました。

文化や言語の違う国から来られる方々を受け入れる気遣いは、大きなものがあると思います。ただ、「緊張しますが、楽しもうと思っています。」と笑顔で応えてくださる皆さんでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年生給食終了  6年生あゆみ渡し   5年生卒業式式場準備(13:55〜)1〜4年、6年給食後下校
3/20 卒業証書授与式(10:00〜)給食なし(1〜4年生は9:10頃下校)
3/21 合唱部30周年コンサート(体育館)
3/22 1〜5年給食終了  1〜5年あゆみ渡し  給食エプロン回収  子ども安全の日(防犯ブザー点検)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494