最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:81
総数:245247
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

6月24日(木) 授業の様子

上段:1年1組の理科
下段:2年2組の道徳 の様子です。

 1年生の理科は、理科室でガスバーナーに火をつけて、炎の大きさや空気の量を調節する実験を行っています。先生からの説明を聞いたあと、ガスの元栓を開けて、マッチで慎重に点火しました。各グループとも安全に扱えるようになっていました。

 2年生の道徳では、テキストに登場するジャーナリストの生き方を通して、その人が一生懸命にやってきたことは本当に意味のあることなのかどうか。そして、それは自分で決めるのか? 他人が決めるのか? 意味のあることってどんなことなのか? など、自分たちの将来の生き方を思い浮かべながら、グループで意見を出し合いながら相談していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701