最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:46
総数:321841

今年の梅の実は・・・3月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清和中グラウンドの南のグリーンベルト帯に植えられた
 枝垂桜・木蓮・梅
 
 やっとほころんできました。
 春が来た!!
 グラウンドを吹く風も 陽射しも 暖かく穏やかです。


 職員玄関から見通して、心配していたのは梅の花
 3枚の写真の内、右端の 梅!
 先週から、花は咲きはじめていました。
 いつになっても満開に見えません
 とっても、花が少ないのです。
 今日は近くまで寄って見て驚きました。
 もう散り始めているのです。
 つまり 花が少ない年 だということ
 梅は不作の年ということ?
 
 去年 梅干し作りで頑張った
 say わぁ〜 ume  ボランティア
 今年は、かなり少ないかも・・・ 
 出来ないかも・・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付 職員会
4/2 職員会

配布物

学校経営計画

学校紹介

学校だより

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006