最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:59
総数:76115
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

広島市郷土資料館へ行ってきました

 昔の暮らしのことについて学ぶために、広島市郷土資料館へ行ってきました。

 資料館内では、様々な歴史的資料や映像資料から広島市の歴史や伝統文化などを知ることができました。
 体験学習では、大豆を石臼でひきました。講師の先生に石臼の仕組みと、上手なひきかたを教えていただき、みんなで力を合わせて、きな粉を作ることができました。

 一日でたくさんのことを学び、体験した子どもたち。今日学習したことのまとめとして、新聞づくりを予定しています。

さあ、どんな素敵な新聞ができるかな…!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193