最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:44
総数:75920
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

歩行教室

 6月15日(木)に、歩行教室を行いました。
交通安全対策係の方が来てくださり、横断歩道や歩道の歩き方などを教わりました。
 その後は実際に体験しながら学びました。体育館に用意された横断歩道の前で止まり、手を高くあげて、右・左・右の安全確認をしてから歩きます。みんな安全確認を忘れることなく渡ることができました。渡るときの歌があるので、子ども達に聞いてみてください。
 今回学んだことを活かして、これからも安全に気を付けて交通事故に合うことなく過ごしてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備をしました!

 6月5日(月)の給食時間。
 今までは6年生のお兄さんお姉さんに準備してもらっていましたが、今日の給食は1年生だけで準備しました。
 手を洗って、エプロンに着替えて、担当ごとに並んで歩き、おぼんや食器、おかず、ご飯、牛乳を運びました。
そして、初めておかずやご飯を注ぎました。
 少しずつ自分達でできることが増えています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193