最新更新日:2024/06/18
本日:count up230
昨日:207
総数:922001
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

1月7日(木)の連絡

明日7日(木)から学校が始まります。
朝は体育館で全校集会がありますので、8時15分までには登校しましょう。
冬休みの課題などの提出物を忘れないように、また上靴を持って返っている人は忘れずに持ってきましょう。
明日から給食も始まりますので、エプロンなども忘れないようにしましょう。
1,2年生は休み明けテストがあります。準備をして臨みましょう。

修学旅行のお知らせ

2年生は無事広島駅に到着しました。
17時25分広島駅発の可部線を利用する場合、可部駅着は18時04分の予定です。

2年生修学旅行のお知らせ

2年生の修学旅行は全員新幹線に乗車し、広島に向かっています。計画通り、16時56分広島駅着の予定です。

重要 文化祭についての連絡

明日23日(金),安佐北区民文化センターにおいて文化祭を開催します。

【重要な連絡事項】
明日は給食がありませんので,「弁当」の準備をお願いします。(忘れた場合の「おむすび」は用意できません。)

【文化祭の日程】
開会式    9:20〜
1年生合唱  9:40〜
2年生合唱 10:16〜
3年生合唱 11:00〜
吹奏楽演奏 11:36〜
閉会式   12:16〜

以上の予定です。また,ロビーにて文化系部活動等の展示発表も行います。ぜひ,ご参観ください。

☆☆配布文書☆☆ 「文化祭のご案内」

9月1日(火)

本日は通常通りの授業を行います。気をつけて登校してください。

重要 8月24日(火)明日の部活動について

台風の接近に伴い,明日8月25日(火)の部活動は,午前7時の段階で警報が1つでも出ていれば,すべて中止とします。それ以降に警報が出た場合は,その時点以降の部活動は中止します。警報発令時は,自宅で待機して外出を控えるように,ご家庭でのご指導をお願いします。

緊急 8月17日(月) 大雨洪水警報が発令されました。

午前10時11分,広島市南部に大雨洪水警報が発令されました。
午後の部活動は,中止となりました。
これからの登校は,控えて自宅に待機してください。

※警報・注意報に関しては,右下のリンク集よりご確認ください。

重要 8月7日(金) 夏休み中の登校日等の確認

夏休みも後半に入ります。夏休み中の登校日・授業開始日及び登校時刻の確認を行います。

○8月20日(木) 8:25〜 9:40(体育館集合)
○8月26日(水) 8:25〜12:45(体育館集合,4時間授業,昼食不要)
○8月27日(木) 8:25〜12:50(教室集合,4時間授業,昼食不要)
○8月28日(金) 8:25〜12:50(教室集合,4時間授業,昼食不要)
○8月31日(月) 8:25〜15:40(教室集合,6時間授業,昼食必要)

※給食は,9月1日(火)から始まります。また,教科によっては,登校日に宿題提出がありますので,「夏休みの生活ノート」などで必ず確認をしてください。

7月17日(金) PTA全体懇談会について

本日19時から予定しております「PTA全体懇談会」は予定通り実施いたします。
ふるってご参加ください。

緊急 7月17日(金) 登校について(その2)

警報が解除されましたので授業を行います。
登校時刻は1時間遅れの9時25分とします。ただし、授業道具は1時間目の教科から持参してください。お弁当も必要です。
ただ今、メールの配信状況に支障が出ています。ご迷惑をおかけします。

緊急 7月17日(金) 登校について

本日6時50分に警報が解除されましたので、授業を実施します。
登校時刻は、9時25分とします。
お弁当が必要ですのでよろしくお願いいたします。

緊急 7月16日(木)暴風警報等発令について

先程16時18分,広島市に暴風・波浪警報が発表されました。
本日はクラブを中止し,一斉下校をさせますので,よろしくお願いいたします。
なお,明日の朝は,台風接近時の対応となりますので,午前6時の段階で警報が1つでも警報が発表されている場合は自宅待機,午前10時の段階で警報が解除されない場合は,臨時休業になります。(生徒には暮会で伝えてあります。)こちらの対応もよろしくお願いいたします。

重要 7月14日(火)臨時休業について3

明日,7月15日(水)の時間割は次の通りです。本日の臨時休業に関わり大幅に変更しています。必ずご確認ください。
画像1 画像1

緊急 7月14日(火)臨時休業について2

10時06分,大雨・洪水が解除されましたが,臨時休業とします。

緊急 7月14日(火)臨時休業について

本日,10時までに大雨・洪水警報が解除されなかったため,臨時休業とします。
今日は,外出せず自宅で学習を行ってください。
明日の時間割は,夕方メール及びホームページでお知らせします。

6月2日(火) 耐震化工事に向けて

耐震化工事に向けて,南校舎1階の一部がプレハブに移動します。それに伴いグランドの体育館よりプレハブを建てる工事が始まりました。
画像1 画像1

感嘆符 体育祭のプログラム

◎8:45より体育祭の開会式を始めます。 プログラム(PDFファイル)

【開会式】
 開会宣言 国旗掲揚 校旗・生徒会旗掲揚 優勝旗返還 学校長あいさつ
 PTA会長あいさつ 来賓紹介 生徒代表あいさつ 選手宣誓 諸注意

【プログラム】
 1 準備体操(全員)
 2 心を合わせて(2年全)
 3 ぐるぐるジュニアハイスクール(1年全)
 4 Let’s ドン catch(3年女)
 5 学級対抗全員リレー(2年全)
 6 タイヤ奪い(3年男)
 7 I like homeroom teacher(1年全)
 8 部活動リレー(部代表)
 9 学級対抗全員リレー(1年全)
 10 学級対抗全員リレー(3年全)
 11 みんなでジャンプ(2年全)
 12 むかで競走(3年全)
 13 色別対抗選手リレー(代表選手)

【閉会式】
 成績発表 表彰 学校長あいさつ 生徒代表あいさつ
 国旗・校旗・生徒会旗降納  閉会宣言
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式予行
諸費引落
3/11 同窓会入会式
卒業式準備
諸費再引落
3/12 卒業証書授与式
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224