最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:135
総数:339254
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

今日のメニュー 12月22日(金)

画像1 画像1
令和5年(2023年)最後の給食でした。給食調理員は、給食が子供たちの元気の源になるようにと、安心安全を第一に調理をしております。子供たちの「おいしかった」「ごちそうさま」の声を励みに来年も安心安全でおいしい給食の提供に努めてまいります。

(今日のメニュー)
ごはん
みそおでん
小松菜のからしあえ
チーズ
牛乳

(ひとくちメモ)
みそは日本に古くからある調味料で、昔は各家庭でみそを作っていました。その味を自慢したことから、自分で自分をほめるという意味の「手前みそ」という言葉ができました。みそは、そのできあがりの色や材料などによっていろいろな種類があります。今日は赤みそを使った、みそおでんです。今がおいしい時期の、さといもやだいこんが入っています。温かいおでんで体もあたたまりますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474