最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:167
総数:393457
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生学年懇談会 2年生学年懇談会
今年度最後の授業参観。

1年生は武道場で「百人一首大会」を行いました。

結果は3組が優勝しました。

楽しくみんなが参加できたことがよかったです。

2年生は各教室での授業を参観していただきました。

参観授業後は各学年ともに学年懇談会を行いました。



入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
15日、午後から新入生の保護者の方を対象に、

入学説明会を行いました。

事務連絡の他に「ケータイ・スマホ安全教室」を

行いました。

新入生の皆さんが笑顔で入学できるように

考えています。

何かご不安なことがあれば遠慮なく

学校にお問い合わせ下さい。

暮会

1−1 1−1
2−1 2−1
3−3 3−3
毎日の暮会は、

一日のまとめの会。

先生からの話。グループでの話し合い。

今日一日を振り返り、

明日に生かす大切な会です。

本年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
明けましておめでとうございます。

「平成」最後の年が明けました。

落合中学校では、今日から活動が

始まる部活もあり、生徒の元気な声が

響いています。

今年も教職員一同、保護者の皆さま、

地域の皆さまとともに「チーム落合」として

頑張ります。

すべては「子どもたちのために」。


お知らせ

保護者の皆さま
地域の皆さま

本日の「落合中学校区ふれあいクリーン大作戦」は

予定通り行います。参加される方は8時30分に

それぞれの集合場所にお集まりください。

よろしくお願いいたします。

お知らせ

本日予定していた体育祭は、雨のため、11日(火)に延期と

なりました。

よって、本日も6時間の授業を行います。授業道具と弁当を忘れない

ように持ってきてください。

(広島市に大雨警報が発表されていますが、台風以外での警報のため、

授業は平常通りとなります。)

お知らせ

本日予定していた体育祭は、雨のため、明日に延期となりました。
よって、本日は6時間の授業を行います。弁当を忘れないように持ってきてください。
 なお、明日の天気も心配ですが、明日も今日と同様に7時に開催につての判断を下します。連絡網も回す予定です。

お知らせ

昨日、プリントでもお知らせしましたが、

明日の体育祭について、開催の決定は午前7時の時点で判断いたします。

天候やグランドの状況により中止、または、開始時間を遅らせる場合は、

7:10ごろ、本校からのメール配信、HP上にてお知らせします。
 
また、午後の開始時間も早める場合がありますのでご了承ください。

お知らせ

午前10時の段階で、「暴風警報」が
解除されていません。
本日は休校とします。

生徒の皆さんは、不要な外出を避け、
自宅で学習をしてください。

お知らせ

台風21号の接近による「暴風警報」が
出ています。
メール配信でも連絡いたしましたが、
生徒の皆さんは自宅待機とします。

お知らせ

台風21号が接近しています。
明日4日(火)は『台風接近時の対応』となりました。
広島県への最接近は、明日の正午前後になりそうですが、
広島市に午前6時の時点で「大雨」「洪水」「暴風」の
いずれか一つでも警報が発表されている場合は、自宅待機となります。
10時までに警報が解除された場合は、解除1時間後より授業を行う
予定です。

各ご家庭でも早めに台風に備え、安全確保に努めてください。


画像1 画像1

お知らせ

台風20号が接近しています。
広島県への最接近は、今晩9時頃から24日(金)午前0時頃となり、
暴風や大雨が心配されます。
そのため、明日24日(金)は「台風接近時の対応」とします。
なお、大会が予定されている部活動につきましては、大会本部の判断によりますので、顧問からの連絡をご確認ください。

各ご家庭でも災害等にはくれぐれもお気をつけください。


今日の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『銀賞』と『奨励賞』。

広島県吹奏楽コンクールの結果です。

部員の中には、『銀賞』という結果に

残念そうな人も多かったようですが、

毎日、みんなが本当によく努力していたことは

誰もが認めます。

その結果が『奨励賞』受賞です。

今年も「落合中学校吹奏楽部」としての

プライドを保ちました。

次の目標に向けて前に進んでください。

胸を張って進んでください。

お知らせ

夏休み前に、プリントでもお知らせいたしましたが、
8月13日(月)から8月15日(水)までの3日間は
広島市教育委員会からの通知に基づき、学校夏季一斉閉庁日
として学校を閉庁します。
期間中、緊急に学校に連絡する必要が生じた場合は、広島市
教育委員会事務局総務部総務課へご連絡ください。
【緊急時の連絡先】
広島市教育委員会事務局総務部総務課
TEL 082(504)2463

お知らせ

台風12号が接近しております。
広島県への最接近は7月29日(日)の午前中との予想があります。
そのため,7月29日(日)は 「台風接近時の対応」となります。
中学校での部活動の練習は 警報1つで自宅待機となります。
 なお,大会が予定されている部活動につきましては,大会本部の判断
によりますので,顧問からの連絡をご確認ください。
 また,状況によっては,7月30日(月)につき ましてもご注意いただきますようお願いいたします。

お知らせ

生徒の皆さん
午前中にメール連絡網でもお伝えしましたが明日の時間割です。
確認してください。
1−1 数英体音国道
1−2 英技国体音道
1−3 技国英体理道
2−1 音理国英社道
2−2 理社数技家道
2−3 社音理国数道
3−1 体数美理英言数
3−2 体美数社理言数
3−3 数体社英美言数
3−4 社体英美国言数

お知らせ

6時の時点で避難指示が解除されていません。
本日は臨時休校とします。

生徒の皆さんは不要な外出は避け、
安全な場所で生活してください。

お知らせ

明日の6時の時点で真亀小学校区あるいは落合東小学校区の
どちらかに「避難勧告」または「避難指示」のいずれかが発
令されている場合は臨時休校とすることとなりました。

雨が続いています。お気をつけください。。

お知らせ

「特別警報」は解除されました。
しかし、大雨・洪水警報が現在もでています。

さて、明日、活動が予定されている部活動につきましては、
金曜日の各部でのミーティングで伝達した通り、警報が二つ以上出ていた
場合は中止とします。

まだ、予断を許さない状況のようです。
生徒の皆さん、ご家族の皆さん、くれぐれもお気をつけください。


お知らせ

広島県に大雨による『特別警報』が発表されました。

明日は、すべての部活動を中止とします。


安佐北区全域に大雨警戒のための避難指示も出ています。

皆さま、くれぐれもお気をつけください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416